忍者ブログ
不定期にだらだらと
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
2025/04/20 (日) [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンタインデーだから、TOP絵と同じように紅茶クッキー作ったよーヽ(*゚ω゚)ノ
ハートの型抜きをどこにやったか忘れたので、こっちは花型で。

紅茶クッキー

余った生地でポリン作るのはもはや恒例(見辛いけど中央に置いてある)。
相方にも「おいしい」と気に入ってもらえて満足でした(゚ω゚)ノ

●落書き

HP「おいしい?」HW「おいしいよ」

バレンタイン用TOP絵にと描いて、結局ボツにしたやつ。
表情とかは割と気に入ってるのですけどもー。今回はほのぼのよりギャグっぽい方がいいかなぁということで、今のやつになりました。

PR

今年の【バレンタインイベント】は、なんだか凄いことになっていますね!
バレンタイン賛成派か反対派か…?自分はやっぱり賛成派かなぁ。相方にあげて云々~と言うか、一緒に食べるのが恒例ですヽ(゚ω゚)ノ

ハニーハーツに加入

そんな訳で『ハニーハーツ』に加入した訳ですが、その時にもらえる「賛成派の証」のアイテムドロップ効果が地味ーにいい。プラズマC並にぼろぼろとチョコレートの類が落ちるので、OD2F篭りがより楽しくなりそうな!

■狭間ペア狩りは続くよ
D肩かDリングを出すことを目標に、先日から知り合いと始めた狭間ペア狩りですが、

天使からぽろっと

3回目の狩りにして

Dマント

目標達成。

あわわわわわわわ(;゚Д゚)
狭間のレアがどれだけ落ちにくいかは、ソロ狩りの時に身をもって体験しているので、目標達成にはかなりの時間を要するだろうなぁと思っていたのですけど、まさか3回目でこんなサプライズが来るとは。

知り合いも大喜びで、お互いテンションが上がる上がる。
これを糧にもっと練習してもっと狩るぞー!

job67!

そういや狭間で狩りしてるとjob経験値が物凄い勢いで上がるので、気付けばHPがレベルアップ、job67になりました。

これで最後のVIT補正をゲット。スキルポイントはグロリアルートか他の支援スキル伸ばすかで、相変わらず悩み中なので保留。うーん、このままだと(グロリア取る)踏ん切りつかなさすぎてjob70まで保留になりそうな勢い(゚ω。)

●落書き

ワン子

ワンダラー(ちょっと衣装アレンジ)。
公式に3次のグラ変更検討の話が出てきてましたが、ワンダラーはどうなるんでしょうね。
個人的にメカニックだけは、そのままを維持してほしいかな(魔導ギアはさておき)。それ目当てでBS転生させたって部分はあるので!

2010/02/08 (月) ROの合間に

最近プレイしたコンシューマーゲームと言えば洋ゲーばかりだったので、なんだか無性にコッテコテの国産RPGをやりたくなり、1000円以下だった『SO4』を買ってきました。

コレ、発売当初は箱持ってる知り合いの殆どがプレイしてたんですけど、全員途中で放棄(それもDISC1枚目とかで)したというオチで、「大丈夫なんかな…(クソゲー的な意味で)」とか思ってたんですが、なんだかんだで楽しんでしまい、2週間くらいでクリア。
以下はその感想など。

SO4

プレイして最初に感じたのは、キャラ然り、イベント然り、狙いすぎ(オタ)要素が結構強いから、ものすごくプレイする人選びそうだな、と。自分らは、やりすぎな演出も「これはひどいwww」みたいなノリで楽しんでたからいいけど、駄目な人はとことん駄目な気がした。

ストーリーは、全体的に良くも悪くもベタというか王道(展開が予想しやすい)な流れ。それ目当てでプレイしていた自分としては結構楽しめました(強引な展開&突っ込みどころがちょっと多いかなーとも思ったけど)。

エッジ&レイミ

後は、主人公&ヒロインカップルが好きになれないと、話進めるのがちょっと辛いかもしれない。ヒロイン良い子すぎるから、私はもえもえしてましたけど!レイミ可愛いよー。

バーニィのモフり具合は萌えた

システム面は不満なことが2つ。
1つはストーリー後半、一部の惑星に移動する度にDISC交換しなきゃいけないこと。これはダメでしょー、アイテム買いに行くだけで一苦労だよ!ヽ(`Д´)ノ
これのせいで後半のアイテムクリエイションが楽しみづらくて、これはもう少しどうにかしてほしかった(PS3版だと解消されてるらしいですが)。

2つ目は部屋割りシステムが無意味に近い状態なこと。
自分としては好きな男女ペアで相部屋したかったんですが、キャラ同士の親密度が相当高くないとダメっぽくて、普通にストーリープレイしてたら、一部のペア除いてほぼ無理っぽいのが…。

もちろんそれを補助するために、キャラ同士の親密度が上がるアイテムとかあるのですが、相部屋時のみ効果有り!とか、その相部屋ができないから親密度上げたいんだろうがああああ!と。なにこの矛盾。
前シリーズみたくペアEDもないし(キャラ毎のEDだけ)、そこらへんはちょっとションボリ。

サラ

好きなキャラはサラとエイルマット。どっちも見た目が私のドツボすぎ。
サラは言動にちょっとアレな部分もあるけど、それ差し引いても好き。羽とメガネがポイント高すぎる~、服も可愛いし!能力的にも絶対外せないキャラでした。
そういやロスオデのメガネッコも名前がサラだったなぁ。あっちのサラも好きです(*´Д`)

エイルマット

エイルマットは、私をよく知る人なら「やっぱりね」とか言われそう。
実はソフト購入前にSO4の他にTOVもプレイ候補として挙がってたのですが、彼がいるからSO4選んだと言っても過言では(ry)

ウェルチ

後は番外編(?)でウェルチ。見た目はポニテ、メガネ、ぺたんこと、私のツボを一通り抑えているのですが、一部の言動や行動がテンション高い時の私にそっくりすぎて、プレイ中何度も「シャケだわ…」と相方に呟かれ、親近感通り越してフクザツっていうか…ヽ(`Д´)ノ
BL本読んでるとこまで共通点とかね…!あぁもう、もうどうしてくれよう。

あ、クリア後の隠しダンジョンですが、そっちはやってなかったり…というかやれそうにないというか。セーブなし5時間耐久ダンジョンとか無理だぁ~!値段分は充分楽しんだからイイってことに(´∀`;)

そんな訳で現在は、去年途中まで進めていた『ゼノギアス』の続きをプレイ中。
コレ、私は発売当時にクリアしてるんですけど、相方はやったことないと言うので「これは、やるしか…ない!!(そしてハマれ)」で、やり始めたという。

でも、本当におすすめなのですよー。10年前の作品とは思えない面白さ(*´Д`*)
キャラ、ストーリー、そしてギア、どれを取っても好きだー。音楽も最高!
グラフィックがROと同じように、「背景3D+キャラ2D」な作りであるとこもたまらん。

ちなみに好きなキャラは当時と変わらずシタン先生がダントツ、強さも見た目も最強すぎる。後はシグバル、相変わらずの主従関係に大いに萌えた(*゚∀゚)=3(…)

プロフィール

HN :シャケ


このブログは、『風水亭』のコンテンツの1つです。
検索エンジンなどで直接このページを開いた方は、↑のリンクからサイトへ飛べます(゚ω゚)ノ

ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

(C) Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
(C) 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。