忍者ブログ
不定期にだらだらと
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53
2025/04/22 (火) [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/29 (火) 3次の話

なにやら公式の方で、【3次職のグラフィックが発表】されたようなので、画像を拾ってきました。以下、それぞれの職について簡単な感想。

■ルーンナイト

ルーンナイト

とりあえず、浮きまくりな宝石の蛍光色をどうにかしる。
染色前提とか、暫定カラーとかにしても、ちょっとこの色はないわ(つД`)
デザインに関しては、♀の昔懐かしビキニアーマーはアレですが、♂は悪くないんじゃないかなぁ。ロングコート好きなんで。

■ウォーロック

ウォーロック

WIZらしさがないとかどうとかで、やたらと不評ですけど、水色のトゲトゲがなければ私としてOKな範囲。♂の胸板チラリにハァハァ(…)
♀のスカート→ズボン問題も、上位職になるほど露出が多くなってく現状じゃ、逆に新鮮で良いかなぁと。

■レンジャー

レンジャー

男女キャラ共に問題なし。♀の方は設定画見た時も思ったけど、スナより好みだぁー!あえて注文つけるなら、腕の部分は設定画(あのふわっとした布っぽいやつ)に忠実にしてほしかったかな。

■アークビショップ

アークビショップ

♀は…どこのメイド喫茶でしょうか_| ̄|○
ミニスカ(前垂れ?)に網タイツ…服自体のデザインは有りと思うけど、聖職者としては無い、っていうかカンベンしてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
配色はすごく良いんで、上記2点をマジでどうにかしてほしいです。個人的にスリット入ってないロングスカート希望。

♂は♀が色々突っ込みどころ多すぎるせいで、そこまで文句ないかな。もうちょっと威厳ぽさが欲しいくらい。後、やたらと浮いてる緑色の部分がキニナル。多分、色置きミスだと思うんですが。

■ギロチンクロス

ギロチンクロス

みんなも言ってるけど、どう見ても黄金聖闘士。
自分の場合、モンスターハンターやってるせいで、【ティガレックス装備】にも見える。んで、ティガ装備って考えると普通に見えてくるから困る。MHの男装備に慣れると恐ろしい…。

■メカニック

メカニック

レンジャーと同じで男女共に問題なし。今後3次職の転職条件レベルが緩くなる可能性あるなら、今のお財布商人をBSにしようかな、とか考えちゃうね。

とりあえず、ざっと見て思いついた感想を簡単に挙げてみましたが、やっぱ全体的に見てデザインがちょっと…ってのが多いですね。
別の見方するなら、転生発表の時と違って、ドット絵の質に対する不満はそこまでないので、公式の言うようにユーザーの意見を元にしたグラフィック変更が行われるなら、化ける可能性はあり?

個人的には今回発表された3次の中だと、一番自分に関係ありそうなのが♀アークビショップなんで、どうしても他のより目がいってしまうんですが、本当に下半身の部分をどうにかしてほしいと切実に願います(ノ∀`;)

世の可愛い系のプリさんなら合うかもしれませんが、うちのハイプリはそういうイメージで作ってないから違和感あるんだよ!

♀アクビ改善案

ってことで、改善案。問題の2点を以下のように変えてみた。

・スカートのスリットを無くして、普通のロングスカートに。
・前垂れはスカートと同色だと目立たないので、左右のヒラヒラしたやつ(名称がワカラン)をサイズだけ変えて当ててみた。
・網タイツを削除。この絵だと素足にしてるけど、白ストッキングとかにしてもいいかも。

問題点以外はデザイン気に入ってるので、必要以上の修正はしなかったんですけど、どうでしょうー?自分としては、やっぱ足出てない方が聖職者らしさは出ると思うのですが…。

しっかし、今回のを見る限りでは、まだ発表されてない残りの職も、期待より不安のが高まりますねぇ(ノω゚)


◆拍手返信

拍手返信 T(※諸事情でイニシャル表記にさせて頂きました)です。長らく更新がなかったのでちょっと心配してました☆お元気そうで良かった(*´∇`*)

ああああああ、T、Tさん!!!すいませんーッ(;´Д`)

ご覧の通り、ゲームやるほど元気です(…)
mixi(絶賛放置中)やってた時はともかく、RO知らん人から見たら、さぞかしこのサイト(日記)は意味不明だったと思うんですが、それでも閲覧してくれてて、更に心配までかけさせて…本当すいませんすいません_| ̄|○

後、こんなとこに書くのもアレなんですが、ブログ毎日見てます~。
お手製料理の写真が、いつも美味しそうでステキです(*´∀`)
更新頻度の高さも、サイト持ちしてる身としてはホント尊敬してしまう。

いっつもコメントしようと思いつつ、某氏の身内という立場的にうちが書き込んでいいもんかな、と悩んで結局ROMってるチキンです、ハイ。

PR
2008/07/25 (金) 生存報告

久しぶりの日記になります。シャケです、こんにちは。
前回の日記から3ヶ月近く放置状態で、本当に申し訳ないです。

あれから1週間ほどで、ネガティブな状態からある程度回復したのですが、サイトの方は更新する気力がなくなってしまい、日記も書いては消しての繰り返しで、結局これだけ月日が流れてしまいました。

今回の件は今思い出しても、もうちょっとこう、マシな状況にできなかったんだろうかと、自己嫌悪になります。
知り合いは私の不満に理解を示し、中には使いたくないのなら使わなくていい、話しができるだけで充分楽しいのだからと、逆に申し訳なくなってくるほど有り難い言葉をかけてくれる人さえいました。

だから、ああいう形でしか不満をぶつけれなかったことを後悔。
ギリギリまで我慢しないで、もっと早くから言っておけば穏便に済ませることができた話だろうし…ごめんなさい。

今後のハイプリの稼動については、これまでと同じように使っていきますが、今回の件を繰り返すことだけはしたくないので、使いたくない時はハッキリ断るようにします(そのせいで成立しない狩りもあるかもしれません、すいません)。

とは言ったものの、もはや時間が経ちすぎて、愛想尽かれててもおかしくないよなぁとも。…もし、今でもまだ遊んでいいかなとか思ってる人がいるのなら、また遊んでくれたら嬉しいです。

最後に、更新のなかった間も、ほぼ毎日拍手を送ってくださった方がいらっしゃいました。
コメントはなかったので、誰かはわかりませんでしたが、それを見るたびに更新の気力が沸いてきました。本当にありがとうございました。

─ということで、この件について日記で触れるのはこれで終わりにします。
(まだ納得できない等、意見ありましたら、メールや拍手などで連絡ください)

そんな訳で、ここからはいつものお気楽文体に戻りまして、3ヶ月の間にあった出来事(といっても旅行とゲームの話だけど)を書いていこうかと思います。

■カピバラさんの手触り
まずはGWの話。相方と生カピバラさんをさわさわしてきました。

さわさわ(゚ω゚)っ))

初!カピバラさんに接触(*´Д`*)

気になる感触は、猫や犬みたいなモフモフした手触りを想像してたんですけど、毛の一本一本が堅くて結構ゴワゴワというか、小学校の掃除の時に使うホウキを思い出した(ぇ)

お隣座っても良いですか?

人懐っこいとはいえ、あまり急に近づくと逃げ出すので、このワンショット撮るのに結構苦労したり(椅子に座る音にビックリしてしまうの)。

この体勢が落ち着くんだろうか

後、カピバラじゃないけど、仲良くお昼寝のアライグマにネムキュン。
こういうワケワカラン体勢で寝るのが落ち着くっていうの、人間でもイルヨネ!

■RO
結局休止という形になってしまったROですが、5月の初めくらいまではまだプレイしてまして、クリエで散財狩りしたり、拳聖で知り合いの発光までの手伝いをしたりしていました。

ひっそり発光式

LV90後半の一番キツイ時期に、狩りがマイナスばかりーorzと嘆く知り合いを見てらんなくて、少しでも(経験値の)足しになれば…と、申し出た手伝いでしたが、フル教範やネカフェ3倍期間を利用したせいもあって、1日1奇跡(時間)の狩りでも2週間ちょいで発光に至るという快挙。

高効率狩場の代表のアビス3Fがステ的に厳しかったので、SD5Fで狩っていたのですが、それでも予想以上に時給デタナーって感じです。
知り合いも「すごい!こんなに上がってる!」と、毎回めちゃめちゃ喜んでくれていたので、ホント手伝ってよかったなーとしみじみ。

LV99!

発光式とかは特にせず、狩りから戻ってきた流れで発光~みたいな感じだったのですが、途中から相方やら他の知り合いやらも集まってきて、いつものようにワイワイと賑やかな雰囲気の中、発光~。

オーラおめでとうございます!
無事発光できて本当に良かった(*´∀`*)

ハイプリ転職っ

転生した後も、ギルメンの時のようにアヌビスでお手伝いして、さして時間もかからずに転職、めでたや~。
念願のハイプリ姿に、本人もとっても満足そう。やっぱこの瞬間が一番テンション上がりますよねぇ(゚ω゚n)

ハイWIZ転職っ

同じ頃に発光→転生した相方さんも無事ハイWIZにー。AMP(のモーション)使うのにずっと憧れてたらしく、プルプルする杖もってはぁはぁしてました(ぉ)

蹴りオモシロ!

そういや、ガリオン用だった温もり拳聖を、蹴り型で新たに作り直しました。
去年に引っ張り用として作って以来、色んなキャラ育てるのに重宝してきましたが、LV90越えたあたりから、レベル差の関係で役目を果たし辛く…。

特に周りがガンガン転生していってる現状じゃ、70~80あたりを一緒に駆け抜ける子のが好ましいということで、作り直しを決意。

ステータスタイプはモロクパッチのこと考えると、前と同じ温もり型でも悪くなかったのですが、狩場が限定されない汎用性の高さと、ソロ性能の高さ(=狩りの手軽さ)が魅力的だったので、蹴り型に。
今まで温もり型ばかりやってたので、蹴り楽しいですヾ(゚ω゚)ノ゛

■モンスターハンター(MHP2G)
立ち直りはしたものの、ROに対して少しネガティブさが残る私は、他のゲームで息抜きしたくなりました。そこで候補として挙がったのが、ギルメンがプレイしていた【モンスターハンターポータブル2ndG(MHP2G)】

元々だいぶ前からギルメンに「シャケさんなら絶対ハマるから、やってみ!」と言われていたのと、相方も一緒にプレイしてくれること、1人で戦わなきゃならなかった前作と違って、今作ではオトモアイルー(猫)を連れて戦うことができることなどから、これなら私でも出来そうだと。

とはいえ、アクションゲームは決して得意と言える腕ではないので、ボスに勝てなくて「ウワーン。・゚・(ノД`)・゚・。」てなるんじゃないかと相方は相当危惧していた模様。でも、動きに慣れさえすれば案外どうにかなるもんで。

それこそ最初は、クックとフルフルでPSP放り出したくなるほど死んで、先に進めんのかコレ…と絶望的になったりもしましたが、相方やギルメンが倒し方教えてくれたり、どんな時でも猫(オトモアイルー)が一緒に頑張ってくれるのが大きくて、今じゃ、G級クエもぼちぼちソロで立ち回りできるように。

何度この回復笛に助けられたことか

ただ殴って倒すだけーじゃなくて、罠使ったり、爆弾使ったりとあれこれ手段変えて敵を追い詰めていくというのが、自分にはすごく新鮮で面白いなぁと(゚ω゚)

素材集めて、欲しい装備をちょっとずつ揃えていく楽しみ、っていうのもやり込みタイプの自分にはたまらない。一部はレア素材使うから、なかなか完成しづらいっていうのも余計燃えちゃう。

最近作ったエンプレスX装備、お気に入りv

あの装備作りたいからこの敵倒そう→弱点の武器ないから新しいの作ろう→素材が足りなかったから取り(狩り)いこう、なんてやってると、あっちゅーまに時間が過ぎてく。

そんな訳で、気づけば先にプレイしてた2人より、プレイ時間やらクエ達成数やら色んなもんをブッチぎってたという…(゚ω。)アレー

あ、後、猫スキー的にもたまらないものがありますね。オトモアイルーから始まり、キッチン、農場、アイテム売ってる店先にまでぬこ、ぬこ、ぬこ!
話しかけるとペコっておじぎしたり、プレイヤーが何か成功したりするとパチパチ拍手してくれたりと、仕草も1つ1つがすごい凝ってて可愛いすぎる。
鳴き声も本物の猫の声使ってるっていうし、MH=猫ゲーと言っても私には過言ではない(*´Д******`)アハァ

■メイン武器

双剣らびゅ~(*´∀`)

よく使ってる武器は双剣。元々、リネ2で同名キャラが二刀流だから、という単純な理由で選択したのですが、攻撃モーションの隙の少なさが初心者の自分にとっつきやすく、今では一番の得意(≠上手)武器。乱舞タノシー!

後は打撃が有効な敵やPT時用に、狩猟笛。最近は、自分ももうちょい武器バリエーション広げるかってことで、誰も使ってなかった大剣に挑戦中。

身軽に動けてた双剣と違って、大剣は動きがもっさりなので、動き方がいまいちよくわからず、なかなか慣れないのですが、頭に溜め攻撃当ててトドメ刺したり、怯ませたりした時の快感度合いはかなりキモチエエ。元々、双剣の存在知る前は大剣から始めようと思ってたくらいだし、どうにか使いこなせるようになりたいなぁ。

■SSが撮れない
そういや、これPSPのゲームなのでSSが撮れません。一応撮る方法はあるっちゃあるんですが、どれもこれも手間のかかるものばかり。
ダメ元で携帯(一番手っ取り早い)で撮ってみるも、

ボケすぎで日記に使えません

(´Д`)…(何かもう色々諦めの境地)

ネトゲばっかで、SS撮れるのがアタリマエになってたから、地味にこの制限はキツイです。自分の日記って長文多いから、適度に画像挟まないと読み辛い事この上ないんだよなー。
仕方がないので、解決策見つかるまで自分の落書きを挿絵にしてお茶濁し。
あーんもう、ソニーさんデフォ機能でSS撮れるようにしてくださーいヽ(`Д´)ノ

■今後の予定
とりあえず、休止中のROについては、新しいパック装備やら、新MAPのモスコビアに興味はあるので、MH落ち着いたら戻るつもり…だったんですけど、リアルでバタバタしそうなので、いつ復帰できるかは今の段階だとちょっと不明になってしまいました(でも引退はしないですー)。

復帰したら、まずはモスコビア行きたいですねぇ。よく見てるAGIジプシーさんのブログで、ソロ狩場として紹介されてたんで自分のジプでもいけるものなのか試してみたい。

後は作り直した拳聖でアビス行きたいなー、とか。ハイプリはお休みする前まではWIZペアでの名無し3Fとトール攻略に熱入れてたけど、ゴールデンタイムにしか狩りできない以上、両狩場の混雑ぷりは今の自分にはちょっとキツイかなー…。

支援の仕方とか忘れてるだろうし、なによりトール火山(RO)と聞いてクーラードリンク(MH)持ってかなきゃと考えるあたりからして、復帰直後に高レベル狩場行くのはヤメトケ感が漂っております(…)

RO| λ....ヌルークイクゼヨー

2008/04/25 (金) ハイプリ疲れました

基本的に日記は楽しいこと以外書かないのがポリシーなんですが、ちょっとしんどいのがピークなので吐露させてください。

タイトルの通り、ハイプリ使うのに疲れました。相方とギルメンの2人以外はしばらくPT誘うの控えてもらえると有り難いです。

理由はハイプリしか呼ばれない現状に嫌気がさしたというか。
自分としては、あくまでハイプリは持ちキャラの1つであって、別キャラ動かす機会だって欲しい訳で。
支援型な以上PTなしで生きていけないのは理解してるし、メジャーステでもないのに誘ってもらえるのは、有り難いし嬉しいです。でも、たまには自分だってブレス速度もらう側で、高レベルダンジョンとか行ってみたい。

そりゃ別キャラが趣味職(クリエは特殊すぎてもう諦めてる)だから、ハブられてもしょうがないと言われるかもしれない。でも、自分がハイプリ出してる時は、誰が何使おうが、文句言わずに支援してきたと思うんです。

他にプリ出してくれる人いないかなって思っても、面倒とかイヤみたいなこと遠まわしに言われて、「それプリ出し続けてる人の目の前で言うか…?」と内心凹みつつも、私が支援すれば皆の行きたいところにいけるし…って我慢し続けてきました。けど、流石に限界きちゃったっぽいです。

この前、別キャラの職を間違えられ(忘れられ)ました。相手にそんなつもりなくても、ハイプリ以外どうでもいいんだな、というのが露呈したように思えて、無性にやるせなくなって、自分の中でトドメになりました。
ワガママなのはわかってます。でもごめんなさい、もう辛いです。

プロフィール

HN :シャケ


このブログは、『風水亭』のコンテンツの1つです。
検索エンジンなどで直接このページを開いた方は、↑のリンクからサイトへ飛べます(゚ω゚)ノ

ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

(C) Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
(C) 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。