忍者ブログ
不定期にだらだらと
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
2025/04/20 (日) [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/28 (月) TERA一ヶ月生活

無料期間中だけプレイするつもりが、なんだかんだで課金することになってしまったTERA。
プレイ日記を書く前に、なんでまた課金することにしたのかその辺について少々。

まず、TERAのβテストをプレイした時に感じたこととして

・TERAの特徴でもある中型mobの狩りが全然楽しめなかった。
(自キャラが弱職扱いされてたウォーリアーだったからってのも大きそう)


・ペアで適正レベルのID攻略なんて無理→高レベルになってから挑戦すると、アイテムドロップ皆無なのでやりがいがない。

・生産がマゾいくせにやりがいがなくてオワってる。

といった部分が主に不満だったのですが、11/22の大型アップデートも含めたこれまでの修正&改善でそれらの不満点が若干緩和され、ちょっとは遊べる感じになりました。
更にネックだった課金額も、期間限定とはいえ1500円と許容できる金額のプランが登場。

好みの装備も着れずに終わるのはちょっと惜しい

一ヶ月もあれば、TERAでやりたいことは恐らく殆どやれるはず。だったら、心残りの無いように遊び尽くしてから止めるのも有りかなと思いまして。
見た目に拘る自分としては、装備が適当な拾い物のままで終了するのは忍びないものがありましたし、これならレベル制限で諦めてた好みの装備もちゃんと着れそう。

後は、相方のキャス男にもうちょっとはぁはぁしたい!したい!(…)

キャス男いいよキャス男

自分好みにキャラメイクさせてもらったのもあって、激しく萌えるますよー!(*´Д`)
なんだかんだ言って、TERAの心残りの半分以上はコレです。ダメにもほどがある。

ちなみに、リネⅡでカムバックキャンペーン→1ヶ月課金の時(※2007/05/09の日記参照)もDE兄さんが云々で似たようなことやってる件。全然成長してませんね自分。

─ということで、1ヶ月限定で始まったTERA生活。

見た目麗しくないなぁオイ

とりあえず新しい格好したいので、中型mob相手にレベル上げすることに。

陰から応援しているよ…!

慣れてない敵はどうしても一時離脱が多い私。

灰色の世界が見える

こうなることも多々。

それでもなんとか1~2レベルほど上がったので、次は報酬で装備が貰えるミッションクエをこなそうってことで、『神に選ばれし者』クエをやるべく命紡の渓谷へ。

碑石巡り

クエ内容の方はかいつまんで話すと、渓谷周辺に複数ある碑石にプレイヤーの名前が彫られてるっぽいから調べてきてね!って言われたので、あちこち走り回って碑石調べてたら

聖域?

変なところに飛ばされて、

力試しテストするよ!

神様に「君、ちょっと選ばれた者だから力試しテストするよ!」とか言われて、

テスト合格したよ!

出てきた鹿をぶち倒して、無事テストに合格することができました。めでたしめでたし。
って感じの内容(エェー)

本当はもっと重要なこととか言ってたんだろうけど、TERAは1つのミッションクエスト自体が長いのに、途中のNPCの会話の文章もウィンドウに文字みっしり状態だから読み飛ばしちゃうこと多くて、ストーリーの理解が適当に…!(゚ω゚;)

新しい装備にお着替え

なにはともあれ、クエは完了したので新しい装備ゲトー。
ぐぬぬ、また髪型がお団子頭に変わっちゃうタイプの装備か(ノω゚)
LV36くらいからずっとこんな感じだよー!ポニテ維持できる装備早くー!

ふっさり尻尾付き

相方のは腰にふさふさ尻尾付いてた。走ったりするとゆらゆら揺れてイイナー。

PR
2011/11/24 (木) TERA再び?

日記の方で何度か話題に出していたネトゲ『TERA』、色々期待はしていたものの、課金額の高さやゲームバランスの悪さがキツくて、結局プレイ日記すら書かず、βテストの時点でやめてしまっていました。
恐らくもうやることはないんだろうなーと思っていたのですが、先週にカムバックキャンペーンで6日無料券が配布されたと聞いて、折角だからinしてみようかという流れに。

脳筋ペアによる提供でお送りします

って訳で、再びTERAの世界へ。

鎧…?

とりあえずinしてまずやったことは、追加された装備の試着。
おーおー、相変わらずけしからんデザイン(*゚Д゚)
一番右のとか、もう下着通り越してマッパ一歩手前じゃないですかー!エロー!

試着と言わず、ちゃんと装備したい!

それから、βテストの時から着たくてしょうがなかった装備も。キャラ作成時のクラス選択で出てくるウォーリアーが着てるのと同じ鎧ー(゚ω゚*)
この装備、ぱっと見だと重装備系列デザインに見えなくもないのがよくて…!胸元の羽っぽい部分がROのワンダラーぽいのも気に入ってたり。

折角なら実際に装備して動き回ってみたいと思ったものの、デザイン抽出できないわ、制限レベルが50↑(自キャラレベル33)だわと、ムリすぎたの泣く泣く諦め(ノ∀`)

ヒタヒタ

相方と合流したら、まだ行ったことがない所を中心にレベル上げ&散策。

ハ○ポタっぽい

特に印象に残ったのはこの『魔女の城』、雰囲気がすごい好みでした。中世風なお城とか、夜の屋内庭園とかふぉぉぉ。

ネコー

猫の敵もいるしね!
TERAは基本、敵の見た目が凶悪なの多いからこういうのは癒される(*´Д`)

後、相変わらずどこも行っても背景がキレイー。

ヴェリカ エセニア領 アルレマンシア カイアトール
(※クリックすると大きく表示されます)

ペガサス移動の長さは賛否両論ですが、演出がかなり凝ってるのでなんだかんだ言って乗ってる時は視点ぐるぐるしてSS撮りまくってる私がいる。
飛行生物っていいよね!このいかにもファンタジーってところがイイ(*゚∀゚)

今日のご飯は蟹よ!

βテストの時はしんどすぎて殆どやらなかった中型サイズの敵の狩りも再度挑戦。
当時はとにかく私(ウォーリアー)が死にまくっちゃって、こんなん何度も繰り返しやるなんてマジ苦行としか思えなかったのですが、これまでのアップデートで修正や強化が来たせいか、一部の敵は思ったより狩れるようになっててちょっとビックリ。

オラオラー

相方(バーサーカー)は相変わらずの強さ。
ガードもできて火力も高くて、ムラのない安定感。私が死んでも一人できっちりカタつけてるところ見たりすると、「うぉぉ、相方君はかっこえぇなぁ(*´Д`)」ってなります。

─とまぁ、そんな感じでそれなりにTERAの世界を満喫して無料期間は終了したのですが、

デジャブを感じるこの展開

次の日、そこにはライトプラン(120時間1500円)で課金しているシャケさんの姿が!

あーあーぁー…(・´ω`・)(言い訳とかは次回に…)

先週の話になりますが、相方と一緒に東山動物園へ行ってきました。
引越ししてから初めての、何年振りだろうってくらい久しぶりの動物園デートだー(*´∀`)

シマハイエナ

少しでも日差しが強くならない内に…と、午前中から見て回ったものの、やはり8月のこの暑さでは水陸室内問わず、大抵ぐでーんと寝てる動物が多かったのが印象的。

ゴマフアザラシ 名前忘れた

そんな中でもよさげに撮れた動物の写真を以下にずらずらと。

■ペンギン+α

主役はワタシ

ペンギンコーナーにいる癖に、明らかにペンギンじゃない奴(アオサギって名前らしい)。
野生の鳥なはずなのにすごく人慣れしてるのか、お客さんの視線を物ともせず。その存在感で完全にペンギンを食ってました。

■シロクマ

なにかが あたまを だしている

何かいるぞ…!

zzZ

シ、シロクマだー!

やる気ないクマー

ぐでーん。

(゚ω゚≡゚ω゚)

テンション上がってきた。

■マレーグマとヒグマ

マレーグマ ヒグマ

頑張れば勝てそうなクマ(左)と、頑張っても勝てそうにないクマ(右)。
だからって、左のマレーグマさんとガチバトルするのはノーセンキューですが!

ちなみに相方はマレーグマが大好きです。この日も「このおっさんみたいな動きよくね?可愛い(*´Д`)」とか言いながら、パシャパシャ写真撮りまくってました。

■ビーバー

プカー スィー

すいすい泳ぐビーバー。
やっぱり水の中(近く)で過ごしてる生き物は、夏でも結構アクティブですねぇ。涼しげに泳ぐ姿はちょっとうらやましい。

■ホニャララナントカさん(名前忘れた)

ぼんやり

ヌボー…。

味のあるいい顔をしている…!

どやっ!

■アカハナグマ(クアティ)

動くクアティハットだよー ふっさりしっぽ

ROでお気に入り頭装備の1つのクアティが!動いてる!
目の前の倒木が気になるのか、頭を突っ込んでばかりでなかなか顔を上げてくれず、蚊に刺され4つと引き換えにどうにか激写。
レギンス越しにすら刺してくる蚊は、ちょっと自重したほうがいい(;´Д`)

■プレーリードッグ

さつまいもウメェ!

アー…

なんぞ?

ン?( ゚ω゚ )

キリッ

なんでこうもプレは動きが可愛いんだ~!(*´Д`)
どこの動物園行っても、カメラ意識してやってるんじゃないかと思えるようなユニークなポーズ取ってくれますね。サービス精神旺盛である。

いい笑顔だ…

お わ り ヽ(゚ω゚)ノ

プロフィール

HN :シャケ


このブログは、『風水亭』のコンテンツの1つです。
検索エンジンなどで直接このページを開いた方は、↑のリンクからサイトへ飛べます(゚ω゚)ノ

ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

(C) Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
(C) 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。