[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TU10にしてから、プリのやる気が相当なものとなりまして、
一週間ちょいで80%弱の経験値を稼いで、パラッパラーっとレベルアップ。ついにLV98、オーラロード突入となりました。
とりあえず2倍期間は1.5倍アイテム使って、50%くらいまで稼げればいいなーとか思ってるんですが、狩場の混雑具合でもかなり変わるので、どうなることやら。
そういや、最近のデフレっぷりの話とか。
この前のらぐくじとかのせいもあって、Mレアとかもりもり値下がってますねー。
おかげで、物を買うタイミングの見極めがなんとも難しい…。月光剣40Mって、先月58Mで買った私への嫌がらせですか(゚Д゚)
くやしいから無限SP回復材として、金額分以上に使ってやりますが!(今回お餅買ってないし!)
後は、DEX鯖杖と火・水宝剣を買ってみたりー。
DEX鯖杖は相方WIZ用に、前々から欲しかったので購入~。DEX+4(ドロプスC刺し)に加え、HP+400はかなり効果でかいですね。プパなんかと合わせるとHP5k↑とかになるので、アインDみたいに難易度高い場所だと、より安定した狩りが望めそうです。
宝剣は値上がりそうな予感がしたので、今のうちに確保しとこうかなーっと。
知り合いはもう少し値下がりそうって言ってたんですけどね、ここ最近知り合い(同一人物ではなし)に、この手の相談を持ちかけた結果(↓)が
コレ値上がりそうだから買ったほうがいいかな?→いや、もっと値下がるね!→M単位で値上がり。
コレ値下がりそうだから今手放した方がいいかな?→いや、もっと値上がるね!→M単位で値下がり。
どう見ても逆です。本当にありがとうございましたヽ(`Д´)ノウワアアアン
そんな訳で、今回は自分の直感で購入。直後、宝剣値上がり。
自分で考えることも大切っちゅーことですね!(;´ω`)
■カテゴリー
■タグ