[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルの通り、8/11は相方の誕生日でした。
とは言え、特に何かするという訳でもなく、強いて言うならケーキ買ってきて食べるくらいしかしてないんですが、それだけでも何か特別な日って感じがして、2人きりで誕生日過ごせるのは幸せだなぁと(*´∀`)
後、恒例の手描きのバースデーカードを用意したのですが、今回は3次職(♂ギロチンクロス×ワンダラー)を描いてみたよ!(゚ω゚)ノ
丸ペンのペン先が潰れてたり、コピックが瀕死(インク残量的な意味合いで)だったり、ホワイト用の絵の具が行方不明で白色のボールペンで代用したりと、全体的にマゾい状況で描いたので、いつもよりちょっと大変でした(´∀`;)
最近はホント、デジタルばっかだけど、やっぱ自分は、やり直しが一切効かないアナログの一発勝負なところが好きかなぁとか、描いてて思ったり。
ちなみに、2人の服は染色verで塗ってみました。
どうも今の3次は専用の染色データが無いっぽくて、転生の染色データ流用してるっぽいんですが、一部の職はそのまま流用しちゃっても問題ないんじゃないかなーって配色もあったりで、ワンダラーとかその良い例だったり。
いくらなんでも、染色データ流用しっぱのままが続くとは思えないのだけれど(RKとか本来使われないであろう黒色とか出とるし)、この色合い結構好みなんだよなぁ。万が一この配色で確定なんてことになったら、お互い3次は染色しちゃいそうだだだ。
●落書き
気持ーちあおり構図を意識して描いてみた。
トーン貼った感じに仕上げてみたのだけど、ただモノクロで塗るより、漫画っぽく見える不思議。デジタルだと、アナログみたいに細かい部分のトーンがべろーんて剥がれて、ギャー!ってのが無いのが良いわぁ。
ヘルモーズキャップ買っちゃった!
本当はスノウアーCをもう1枚出したら…と思っていたのだけれど、下手したらLV95まで出ない可能性だって充分あるし、一応1枚は出してるのだから…と、買ってしまいました。
忘れ物装備時と比べると、ASPDは180→183と3も上昇。
若干攻撃力が下がるものの、このASPDの上がりっぷりは、たたたたまらん(*´Д`)
メカニックの姿になれば、更にしっくり来る姿(ヘルモのグラってメカニックと結構相性良いと思うんだけど、どうかな?)になれるので、はうー楽しみすぎる!
後は、バックルのカラーが修正前のグリーンのままだったら、尚更文句無しだったんだけどなぁ。今のカラー(ピンク)もダメじゃないけど、ヘルモと合わせるなら旧カラーのがイイ。
■ギアーズ2
ギアーズ私でもクリアできたよーヾ(゚ω゚)ノ゛
最後のドーンハンマーとブルマック無双は、相方のプレイを隣で見てる時も「オモシロソー」と思ってたのですが、実際自分でやったら楽しすぎでした。
今までの鬱憤晴らしたれ~という感じで、スカッとするね!
ムリムリムリムリムリムリ。
照準合わせてる間にヘッドショット食らって死ぬ。むしろ顔出しただけで死ぬ。
マ ジ ム リ 。
ビギナー→インセインとか、もー、うちの相方マジキチ(鬼畜&キチガイ)すぎる(相方も私より長生きだけど即死に近かったから、ドッコイなんだけど)。
私はもうちょっと生ぬるく楽しむでいいんだって!インセイン怖い(((( ;゚Д゚))))
ギアーズ2買ってから、ギアーズの話しかしてなかったので、今日はROの話です(後半はギアーズの話だけども!)。
まずは今週のメンテで追加された、新ログイン画面と新イベント。
新ログイン画面は、メイン垢のキャラ全部にアラーム仮面つけてる相方が大喜びしてましたん。そ…そんなにアラームが好きか(;´∀`)
新イベントの内容は…根気よく植物を育てるゲーム?
報酬は魅力的だけど、時間がかかるのがちょっとネックですね。
上記の理由で人選びそうなイベントだなぁとも思いましたが、別に短期集中でやらなきゃいけないものでもなし(期間は長いんだし)、たまーにやるくらいならよさげかなとか思ったり。何かを育てたりするのって好きなので。
後は、イベントのオマケ要素なダンジョン転送NPCと無料属性付与の存在が、だいぶ有り難かったり。
これのおかげで、氷Dに篭りやすくなったので、デスペナが痛くない今の内にスノウアーCをいっぱい出そう!と、しばらくBSは氷D2Fの住人になることにしました。
そんなこんなで狩り始めて数日、ウアーCキトゥアアアアアア!!!(゚∀゚)
他のドロップがションボリなだけに、C出たときのテンションの上がり具合は段違いですねー。これがあるから、ココの狩りはやめられない。
このウアーC、相場が高い(13Mくらい)こともあって、露店に出すことにしたのですが、BS用にコンチに刺したい気持ちもあったので、売れなかったら自分用に~という感じで、強気価格の14Mで試しに置いてみたら、普通に売れちゃってガビーン(;゚Д゚)
そんなに高くても売れるんじゃ、コンチに刺させないじゃないかー!
ウアアクセ自体はもう持ってるんだし、ASPD強化はC売ったお金でヘルモ買うとかの方が、良いんじゃないかとか思えてきた。
ついでにレベルも91に。
LV92でSTR110いけるようになるので、次のレベルアップも楽しみ~。
目標だったドームカートもゲット。
次の目標はLV95かなー。そこまでいけば転生目指せそうって思えるので、転生キャラ作る時はいつもそれを目安にしてるのです。
■ギアーズ2
プレイ2日目、リロードはどうにかできるように。後、チェーンソー楽しい(ぉ)
相方が銃使えばいいとこでも、チェーンソー使おうとしてた気持ちがちょっとわかった!確かにあれは無理にでも使いたくなるわ(゚ω゚n)
私が交戦現場に辿り着いた時には既に戦闘が終わってたり、死にすぎて相方に「ご、ごめん…_| ̄|○」な状況は相変わらず。
瀕死→助けてもらう→速攻で瀕死→助けてもらう→速攻で(ry)が戦闘終わるまで続いた時は、流石にリアルで穴に入りたく…。
そんな私の本日の詰まりポイントは、リフトワームの消化歯と胃酸。
グシャってなること3回、溶けること5回↑で、もうトラウマヽ(`Д´)ノ
●落書き
アクビ描いてると、昔やってたGWってネトゲで【自分が使ってたキャラの格好】とダブる(形状とかが)のですが、そっちだと靴がニーハイブーツだったので、試しにアクビにも履かせてみた(色は白あたりで)。
うーん、やっぱ足の部分は露出してないほうが良いなぁ。ハイプリの初期原案ドットの時もそうだったけど、やっぱブーツいいよブーツ!
■カテゴリー
■タグ