忍者ブログ
不定期にだらだらと
[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43
2025/04/22 (火) [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/10 (木) RO&リネ2三昧

リンカでROに入ったら、職位がえらいことになってました。

とっても腐女子な感じ

暴威頭愛(ぼういずらぶ)…boysloveか!∑(;´Д`)
もはや、私に対するみんなの認知は801の人のようでっ。しかし、全力否定できる要素があまり見つからないので、この職位でOKよ(マテ)

セージ魂効果を見よっ

せっかくだから知り合いセージに魂かけて、その威力を拝見しましょうとみんなでGDへ行くことに。
自分もかけてもらったことあるからわかるんですが、攻撃するたびに豪雨のように降り注ぐボルトが超強い&気持ちイイー!(゚∀゚)
GDクラスの敵なら殆ど瞬殺。充分にメイン火力としていけますねー。

れべるあっぽー

お次はハイプリ。ニブルに行ってきました~。
最初はロリがいる方で戦ってたのですが、人が多いのでお隣へお引越し。
ME狩り多めのせいか、敵の沸きがかなり良くて適度なスリルと経験値ガッポリがうまうまで、さらっとレベルアップ。

ミス冠キター

LV75になったので、ミス冠が装備可能に。
メディタ10になったとはいえ、まだまだSP管理に気を使わなきゃいけない場面も多いので、ミス冠装備したくてしょうがなかったのですよねぇ。
これで少しはSPに余裕でてくるかな~?

■リネ2
前回のブタいぢめ(…)のイベントに引き続き、今度は桃(ポモナ)を割ってアイテムを手に入れましょう、みたいなイベントが始まったので、相方と2人で必要アイテム揃えて挑戦。

桃を育てましょう

まず地面に種を植えて、桃が出てきたら成長させるアイテムを使って、おっきくなるまで育てます。

大きな桃に育ちました

桃が充分に育ちきったら、ポカって割ることで中から色んなアイテムが出てくるという仕組み。ランダムで質の良い桃になったり、質の悪い桃になったりします。

さて、ここまでは普通にどこのゲームにでもありそうなイベントなんですけど(中世な雰囲気で桃割りってのもシュールだが)、問題は桃を育てる過程で、桃がプレイヤーに対して発するセリフ(↓の画像参照)。

桃のセリフ①

桃のセリフ②

…なんだこれは(゚Д゚)

これなんてエロゲ?と言いたくなるような、狙ってる(アレな)セリフ多すぎ~。
流石、韓国で18禁にされてるだけはありますね(違)
しかもこのセリフ、広範囲で響き渡るんで更にしょうもない(ノ∀`)

ちなみに桃割りしてる人は街中・フィールド問わず、そこかしこにいるので、見事なまでのカオスっぷり。そりゃー、NPCも世界の滅亡を叫びたくなるわな。

モノクル製作

後は、材料不足で無料期間中に完成させることができなかった相方用の頭装備、モノクル(片眼鏡)を製作すべく、2人でせこせこと残りの材料集め。
元々後少しで完成、ってとこまで材料揃えてたので、3日ほどで全ての材料が集まり、サクっと製作して念願のモノクルゲット!!(*´∀`*)

さぁさぁ、相方よ、早速装備するのだ。

眼鏡なお兄さんは好きですか

(*゚Д゚)…

なんだこの萌えの破壊力は=□○_
ただでさえ好みな顔してんのに、眼鏡かけたら更に好みになっちゃって、まじやばいんですけど!(*´Д`*)

before → after

あまりの眼鏡のハマり具合に、もーテンション上がる、上がる。
この際だから、服もそれに似合う新しいのにするんだ!むしろ、そうしろ!と、所持金殆ど使って新装備一式買い揃えちゃったり。

これは ヤバイ

インテリ系ダークエルフ兄さんキタ━━━━(*´Д`)━━━━!!!!

ヤバイヤバイヤバイヤバイ、コレヤバイ、マジヤバイ。
ツボっていうかツボ。前の日記で着てた黒系の服も相当好みだったけど、眼鏡かけるなら、こっちのがインテリっぽさ出ててええわー。

あぁーもう、ダメなことして本とかで頭をはたかれたい!(危)
大枚はたいて、揃えただけのことはあるわ!もうこの装備全部プレゼントするから、ずっと装備しててくれ~~(*´Д`)

フトモモ的装備

オマケで私が着たやつも1枚。自分のキャラが着てもこれ可愛いなー。
ちなみにこのタイプの服は、スキル使うと前の部分が豪快にぺらっとめくれて、パンチラならぬパンモロになります(ォィ)

PR
プロフィール

HN :シャケ


このブログは、『風水亭』のコンテンツの1つです。
検索エンジンなどで直接このページを開いた方は、↑のリンクからサイトへ飛べます(゚ω゚)ノ

ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

(C) Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
(C) 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。