忍者ブログ
不定期にだらだらと
[210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200
2025/04/20 (日) [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ラテール
溜まりに溜まったSSを小出しに消化しているため、これまた随分と前の話になりますが、【4/27の大型アップデート】で、特に気になった部分の感想をば。

■スペシャル装備の交換リスト強化
下級・上級スペシャルアイテム交換券で交換できるスペシャル(ユニーク)装備の種類が増え、それには自分や相方が欲しかった装備も含まれていたので、早速交換してきました。

DEATH MG

憧れのDEATH MGゲット━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

もうね、SS拡大して載せちゃうくらい嬉しい!嬉しいー!ヒャッホウーー!

DEATH MG & ガリバーの巨大二刀

あぁぁもうカッコイイなぁ(*´∀`*)
マイスターになったのもこのMGのためといっても過言ではないくらい!(デスMGの存在がなかったら多分、転職せずにエタエンジニアやってたと思う)

後ろのフワフワお化け(?)の表情が変わるのも細かい!

やっぱりこのデザインと配色最高すぎる。黒地に赤と金てイイヨネ(*´Д`)
デザインだけならコロシアム製でもいいのだけれど、色まで拘るとやっぱり本家最強。

そしてこの顔である

もう、動かしてるだけでニヤニヤが止まらないです。
狩りのモチベもだだ上がり。動かしてて超楽しいよー!

あ、後、ラビナのマントも2個ほど交換して+4にすることができました。
これで運トレ動かすのがちょっと楽になるんじゃないかなー(゚ω゚*)

■ギルドエンブレム追加
お次はギルドエンブレムの追加について(※↓の画像の赤枠内が今回追加されたもの)。
地味ながらコレ、私にとっては見逃せないアップデートだったり。

好きな画像が使えるROと違って、ラテールのギルドエンブレムって用意された画像の中から組み合わせなきゃいけないから、他のギルドとデザイン被らないようにするのがちょっと大変なんですよね。だから、組み合わせの幅が広がるのは嬉しい~。

新エンブレム

個人的にプチテング(カラス)のシンボルがツボで、変更できるならしたいと思ったんですけど、総額100Mくらいかかりそうだったから泣く泣く諦め。装備もしっかり揃ってない状態でそんな大金払えるかーい!ヽ(`Д´)ノ

■土下座イベント
それから、大型アップデート記念の【「みんなで挨拶しよう」イベント】

MAPに3体沸き

具体的には、各地を歩き回っているおじいさん(↑)に

どう見ても土下座

挨拶をしてお小遣いを貰いましょうっていう内容。

もう中の人はお小遣いって歳でもないんですが…ってなことはさておき、とりあえず言いたいのは挨拶が土下座にしか見えんー!

韓国では目上の人を敬うのが当然のマナー、というようなことを大学の講義で習ったので、多分、そういった文化に基づいてのイベントなんだろなーと思うのですが、日本だとこれはどうしてもやりすぎに見えてしまう(;´∀`)

後、「なんで知らん子にお小遣いくれるんだろね?」という私の疑問に

「ボケちゃって孫の顔もわからないんだよ…!」

と、相方がありがたい回答をくださったので、もはや徘徊老人から孫を装ってお小遣いせしめてる図にしか見えなく…(お小遣い渡すと昇天するしな!)(;゚Д゚)

白手袋と白ブーツ

貰ったお小遣いで交換できるアイテムは一通り揃えましたが、中でもアビオレンジャーの手袋とブーツがよさげだなぁと。白系でプレーンなデザインなので、他の衣装と合わせやすいのが嬉しい(゚ω゚)

PR
プロフィール

HN :シャケ


このブログは、『風水亭』のコンテンツの1つです。
検索エンジンなどで直接このページを開いた方は、↑のリンクからサイトへ飛べます(゚ω゚)ノ

ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

(C) Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
(C) 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。