[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ラテール
ずっと欲しかった九尾杖をついにゲットしたぞ!
ふぉおおおお可愛い(*´Д`)
このホウキっぽいデザインがすごく好きで好きで!耳とか尻尾ついてるのがたまらん。
アーティストに転職すると杖を装備できなくなっちゃうから、これを手にするまでは転職する気になれなかったんですよねぇ。あー、アティも杖装備できればいいのに!
とりあえず、心行くまで九尾杖を堪能して、それから転職を考えよう。
後は、マイスターがLV110になってLV4の生産リストを覚えたり。
ルートは食べ物にしました。作った料理売って暮らすんだヽ(゚ω゚)ノ
■TERAクローズドベータ応募
以前にもちょこっと話題に出したネトゲ『TERA』、それの【クローズドベータテストの募集】に相方と一緒に応募してみました。応募数がものすごいようなので、2人一緒に受かるかちょっと怪しいとこですけど!
ちなみにゲームに対する期待度は、発表当時と比べるとやや不安増し( ゚ω゚)・∵.
気持ち的には夢中になりたい、面白くあってほしいんですが、敵とか衣装のグラフィックが使いまわし万歳だとか、PT推奨すぎてソロ厳しすぎるとか、職バランスとか、だいじょぶかなー…って思っていた不安要素が的中しまくってて(´Д`;)
特に使いまわしの件は、「元リネ2の開発スタッフらしいから、リネ2みたく序盤~中盤~終盤狩場のゾンビのグラフィックが全部同じ(色変更すら無し)だったりするんだぜ!」とか冗談かましていたんですが、冗談じゃなくなりそうだから困る。衣装デザインも今後ちゃんと増えるのかな、とか。
と言うか、常々思うことなんですが3D系ネトゲにおける敵のグラフィック使いまわし、あれどうにかなりませんか…!どうしても手抜きに見えちゃうんだよなぁ、ROやってるとどうしてもその辺が目に付いてしょうがない。
ドットの方が3Dより手間かかるはずなのに、2D系ネトゲの方が敵の種類豊富だったりするのが理不尽ですッ。
■カテゴリー
■タグ