[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TU10にしてから、プリのやる気が相当なものとなりまして、
一週間ちょいで80%弱の経験値を稼いで、パラッパラーっとレベルアップ。ついにLV98、オーラロード突入となりました。
とりあえず2倍期間は1.5倍アイテム使って、50%くらいまで稼げればいいなーとか思ってるんですが、狩場の混雑具合でもかなり変わるので、どうなることやら。
そういや、最近のデフレっぷりの話とか。
この前のらぐくじとかのせいもあって、Mレアとかもりもり値下がってますねー。
おかげで、物を買うタイミングの見極めがなんとも難しい…。月光剣40Mって、先月58Mで買った私への嫌がらせですか(゚Д゚)
くやしいから無限SP回復材として、金額分以上に使ってやりますが!(今回お餅買ってないし!)
後は、DEX鯖杖と火・水宝剣を買ってみたりー。
DEX鯖杖は相方WIZ用に、前々から欲しかったので購入~。DEX+4(ドロプスC刺し)に加え、HP+400はかなり効果でかいですね。プパなんかと合わせるとHP5k↑とかになるので、アインDみたいに難易度高い場所だと、より安定した狩りが望めそうです。
宝剣は値上がりそうな予感がしたので、今のうちに確保しとこうかなーっと。
知り合いはもう少し値下がりそうって言ってたんですけどね、ここ最近知り合い(同一人物ではなし)に、この手の相談を持ちかけた結果(↓)が
コレ値上がりそうだから買ったほうがいいかな?→いや、もっと値下がるね!→M単位で値上がり。
コレ値下がりそうだから今手放した方がいいかな?→いや、もっと値上がるね!→M単位で値下がり。
どう見ても逆です。本当にありがとうございましたヽ(`Д´)ノウワアアアン
そんな訳で、今回は自分の直感で購入。直後、宝剣値上がり。
自分で考えることも大切っちゅーことですね!(;´ω`)
久々に日記を書く気がするシャケです、こんにちは(死)
前回の日記書いたあたりから、~19日まで卒論ミッチリでサイト更新どこじゃありませんでした=□○_
時間あればPCの前でカタカタカタ。もちろん夜更かししまくりなのでフラフラ…と、なんかもうヘロヘロ状態。
毎度毎度思うことですが、どうしてもっと早くから取り組まないのか自分。去年も同じことして懲りてるのに、全く成長が見られませんです、ハイ_| ̄|○
─とまぁ、そんなグダグダな卒論ですが、仕上げるにあたってのすぺしゃるさんくすに、相方の名前を挙げたいと思います。
締め切り間際でパニック起こしてた私を手伝ってくれたのですが、資料集めてくるのも、表作るのもとにかくHAEEEEEEE!!
デート中も一緒に文章チェックとかしてくれたし、すごい助かった(;´Д`)人
そんな訳で、ROの方は入っても露店くらいしかおらず。たまに動かすことがあっても、知り合いのケミ志望商人の支援をちょっとするくらい?
1.5倍アイテムと特化と付与と経験値靴のコンボだと、1時間程度の支援でも結構上がるもんですね。ジョブ50にするのにそこまで時間掛からず。
アルケミ試験に付き合うのは自キャラや別の人のと合わせてこれで4回目なので、特に問題なくスムーズにこなしてさくっと転職。
目当てのホム(原種リーフ)を2回目で出すなど、散々散財してようやく亜種リーフ出した(2006/7/13の日記参照)私にとっては羨ましいほどの、強運ぷりを発揮。
是非とも、自分とこのリーフばりに育ってほしいものですヽ(゚ω゚)ノ
そういや、(ぐだぐだとはいえ)卒論頑張った自分へのご褒美(?)にと、こんなものを買ってみました。
ハイ、例の課金アイテムのやつです。最初は経験値1.5倍アイテムを買ってみようかなーって思ったんですが、何個も買うくらいならスキル再振りでTU6→10にして元の時給上げた方がよくね?ってことでこっちに。
普段使ってないアスペやらイムポやらのLVを下げて、ついでにグロリアも5にしちゃったりで、完全にTU寄りなスキル構成に変化~。
早速狩りに行って試してみましたが、これはかなりイイ!!
TU6だった時は、かなり集中して狩りしても1.4Mほどだったのですが、今回の変更で普通に狩りしても、時給1.5Mがコンスタントに出るようになり、モチベが急上昇。
まーったく狩りしてなかった分も余裕で取り戻せそうだし、大満足(*´ω`*)
実に6日遅れですが、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(*゚ω゚)ノ゛
さて、先日行ってきた旅行のレポート書きたいと思います。
■1日目
相方&相方の友達と一緒に焼肉食べてきました。
夏のリバースの件もあったので、なるべく自制して食べたつもりなんですが、お店出たときにちょっと「げふぅ…」状態だった…アレ?(゚∀。)
それにしても、このメンツで揃うと肉ばっか食べてる気がします…。いや、肉大好きだからいいんですがっ。
■2日目(大晦日)
名古屋に行く機会があったら、一度は行ってみたかった【猫喫茶】へ!
いやぁ…ココは猫好きにとって楽園ですね!!!
猫いっぱいだよ、やっべやっべ、萌え死ぬ(*´Д`*)ハァハァハァ
しょっちゅう野良猫に近づいては、逃げられるを繰り返すシャケさん的には、逃げずになでなでさせてくれる猫最高!
どの猫もめちゃんこ可愛かったんですけど、個人的にクリティカルだったのは、「たる」って愛称のにゃんこ。短い足でちょろちょろ走り回ってる姿がああああああああ(*´Д`)
ひたすら猫を愛でた後は、夕飯食べに名古屋駅の方へ。
目当てのお店がやってなかったり、相方の仕事先の同僚の人に遭遇したり(その後の相方の挙動不審ぷりはちょっと笑えた)と色々あったけど、夜景や地元じゃ見れそうも無いイルミネーション見れたので良し!
そして、2006年最後の夜はダウンタウンの「笑ってはいけない警察24時」を見ていたので、爆笑しながらの年越しでした。
もーね、気づけば2007年、カウントダウンすらなかったよ!ロマンもへったくれもないなーと思いつつ、うちららしいっちゃ、うちららしいかなーとも(;゚∀゚)ゞ
■3日目(元旦)
頭痛&腹痛&腰痛&息苦しい&微熱、というコンボかまして、ホテルに引篭り(死)
旅行先ではしゃぎすぎてダウンて言うのは、結構やるんですが、今回特に無茶してなかったんだけどなぁ…相方には「体力なさすぎるにも程がある」とまで言われる始末。
いやぁ、まさに寝正月だったよ!=□○_
■最終日
前日の体調崩したこととかもあったので、早めに帰還。以上(ォィ)
─と言う訳で、今回の旅行は前半よし、後半がちょっとグダグダ?という感じでした。久しぶりに3泊4日な旅行だったのになぁ…寝たきりで半日潰れたのはちょっと勿体無い。
看病してくれる相方が、すごい優しくて幸せではあったけど!けど!(…)
次に逢う時は元気な姿で逢いたいな~。
■カテゴリー
■タグ