忍者ブログ
不定期にだらだらと
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59
2025/04/22 (火) [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと結構前のことながら、10月の連休を利用して相方がこっちに遊びにきてくれたので、以前(2006/3/4の日記参照)も行ったシャボテン公園にまた行ってきました。

最初に向かったのはカピバラ。前回、UNK風呂見てショック受けて帰ってきたくせに懲りてない。

カピバラ親子

ホァー!カワユス!(*´Д`*)

去年と違って、今回は時期がまだ暑かったのでお風呂には入っておらず、家族でぐぅぐぅお昼寝中。まさにマイペースと言う感じで微動だにしない中、たまに耳だけがピルピルって動くのが、たまらなく可愛らしい。

後、子カピバラが可愛すぎるっ!
前に行った時は大人カピバラだけだったので、子カピバラは初めて見た訳なのですが、親と比べてちまっこいことちまっこいこと。エサを必死にかじってる様子がたまらん(*´Д`*)

ちなみに、やっぱり最後の方でUNKとの遭遇を果たしましたよ(…)
わざわざ水の中に入って神妙な顔つきでじっとしてるから、今度のはある程度予測できたよ…。カピバラって水洗トイレ派なのね(違)

人の目おかまいなし

お次は、ワラビーやカンガルーが至近距離で見れるとこへー。
オリや柵がないので、触ろうと思えば触れるくらいの位置まで近づけるのが嬉しい。

ちなみに上の画像は、発情期真っ盛りらしきオスワラビーがメスワラビー追っかけては、猫(?)パンチで反撃食らってた時の様子。
チラチラっと眺めては、見てみぬ振りでそそくさと立ち去る人が多い中、珍し!面白!と、しばらく2人で観察してますたヽ(゚∀゚)ノ(カエレ)

ぐて~ん

最後に、このウサギのようなカンガルーのような、フサフサナマモノ。
可愛いのだけども名前がわからない。「コイツは一体ナンダ」とその辺ウロウロしてたら看板発見。嬉々として叫ぶ私。

名前で色々損してるような気がする

(このナマモノは)マーラだ!(*゚∀゚*)

……。

─うん。数秒後に「あ、ヤベ…(※何がヤバイのかは判る人だけ判ってネ)」って思った、でももう遅かった。
「ちょwwwwおまwwwwシャケ自重wwwwww」と、耳まで真っ赤にして爆笑してる相方から猛烈に突っ込まれる/(^o^)\

いや…ね、ほら、名前が判って嬉しかったんだよ!考えるより先に口が叫んでたんだよ!周りに人(特に男性)いなくて良かった!って言うか、本当にそういう意味で叫んだんじゃないんだから!ね、ねーッ?

自重(私が)

でも、そっちの方向にすぐ考える相方も、相当なもんだと思うんだぜ(叫んだ私も私だけど~)。2人揃って、シモネタダイスキ~(゚Д゚)

靴下にゃんこ

そういや今回、相方の諸事情で1ヶ月近く逢えなかったのですが、それを我慢できたご褒美にと、相方が【靴下にゃんこ】なるものを連れてきてくれました。
ネットで調べたら、まだ登場したばかりのキャラクター商品みたい。靴下はいてるのが可愛い~(*´Д`*)ネムキュン!

はぢめてのタナトス上層部

さて、ROの方はと言いますと、転生職だけでPT組む機会があったので、初めてタナトス上層部に挑戦してきました~。
とりあえず行った感想を述べるなら、色々ハードなトコだなぁと(;´Д`)

敵の情報調べたりとか、前準備あまりしないで行ったものですから、どう動いていいかわからないことが多く、修羅場ががが。
拉致天使怖すぎ。タナトスシリーズ痛すぎ(ヒール間に合わーん)。SW必須というのが痛いほどよく判りました_| ̄|○

ただ、ハードなだけあって経験値(特にジョブ)はとっても美味しかったです。確かにこれなら臨公多いわけだわーと、納得。
自分の場合、金銭効率重視でアビス通ってばかりなので、ジョブレベルが他の人と比べてちょっと低いため、ジョブ経験値多いのは嬉しいですねぇ。

次行くことあるなら、メンバーの構成的にAGIUPしてくるタナトスの絶望が沸かないとこがいいかなーと思ったり。

拳聖作っちゃうよー

それから、新キャラで私も温もり拳聖作ることにしました。タイプは相方が羊羹特化なのに対し、私はガリオン特化で。
 

先月に続き今月も拳聖話と、猫も杓子も拳聖拳聖で、なんだかなぁって思う人もいるやもしれませんが、公平で引っ張り係できるようなキャラが、どうしても欲しかったんだー(ノД゚)

マイナー好き故に、持ちキャラは趣味職(ステ)ばかり。時給そこそこ出せそう(つっても公平700k~1Mくらいが限度)なジプシーもLV92と高レベルなので、ちょっとした育成や引っ張り係には不向き。

相方やギルメンは、割とメジャータイプのキャラを所持しとるので、自分が引っ張ってもらうことはあっても、逆の状況はなし…_| ̄|○
自分の持ちキャラを卑下するつもりはありませんが、こういう時は流石にちょっと歯がゆいものを感じざるを得ないっ。

しまねこシリーズ第3弾!

そんな訳で、色々期待を込めて誕生したMY拳聖。
気になる名前は、しましまねこ(商人)、シマシマネコ(アコ)、に続いて縞々猫。
今度は漢字にしてみたv(…)

PR

事の発端はこのカードを買ったことから。

対羊羹専用カード

効果は小型から25%ダメ減少、DEF+1。
で、小型といえばアレです、アレ。オーディン神殿(以下オデン)の羊羹。
アリスCが手に入らないので、妥協してコレ買っちゃいました(゚Д゚)

15%の差はでかいし、出来ることならアリスCを…って気持ちはあったんですけども、機械工場引篭もりでモル肩*2、sロザ*1、高級エプロン*1、頬紅2セット作ったとこで、もう諦めた!ヽ(`Д´)ノデルカヨバーカ!

温もり拳聖への道

さて、小型盾を手に入れたからには、もう後には引けません。オデン狩りを成立させられるようにならなくては!
そんな訳で、「(ギルメンも持ってるけど)うちらも拳聖ほし~ほし~(*゚ω゚)」と相方にお願いして、オデン用の温もり型拳聖を作ってもらいました。

育成はシロマ→鳥人間の流れで。ジョブ46でも充分なんですけど、割と余裕あったので50で転職しちゃいました。

拳聖×リンカー

それから、拡張職同士ってことで、うちのリンカーと結婚~。
SP譲渡以外に、カイゼルやカアヒを使えるようになるメリットもあるので、なかなか良い組み合わせじゃないかなぁと。

ニコッ★

これで相方と結婚するのも5回目。もはやネタ装備にも動じないぜ!=□○_

そういや、知り合いで温もり拳聖にかかる費用を知りたがってた人がいたので、参考になるかわかりませんが、ガリオン狩り前提で装備とか育成費用とか色々書いときます。
(※かなり適当な部分が多いので、話半分くらいで読んでください)

■装備
・商人セット
防具にもよるけど、大体総額で10~15Mくらい。ネックなのはコウCの入手か。
頭装備は獅子の仮面がオススメ(ATKが精錬値*2増加、DEX+2)。
(商人セットを使わなくても、狩りは可能ですがレモン消費が約2倍になります)

・セットに合わせた特化武器(チャッキー混ぜのブック)
ガリオン用の場合、ブックにチャッキーC+マンドラゴラC+ゴブリンCを刺したものを。自分は4M弱(ブックは+8)くらいで作成しました。

ちなみに、ガリオンMAPで狩ってる時の相方の装備はこんな感じ↓。

ガリオン装備

■消耗品
一度の狩り(大体40~60分くらい?)で使う消耗品の量は、

・リンカーで支援(SP譲渡、カイゼル、状況によってはカアヒも)
魚300~400個、レモン100~150個、ハエ500~600個。
(※カアヒを使う場合は魚150個、レモンは300~400個)

・ハイプリで支援(ブレス、速度、マニピ、アスム)
魚200~250個、レモン300~400個、ハエ500~600個。

・LV67→LV85(+リンカーLV70→75)までに使った消耗品(おおよその数値)
レモン 3.2k個(700z換算で2.24M)
魚 8k個(190z換算で1.52M)
ハエ 10k個(45z換算で450k)
計…約4.2M

■ステータス
STR>DEX>VIT>INT
LV88の時点でのステータスは↓(支援込み、料理なし)。

HP/SPは4171/542

最終狩場がオデン目標なので、DEX高め。
ガリオンに特化するなら、DEX抑えてVITとINTあげると、消耗品の使用を抑えられそう(AGI上げて回避によって消耗減らすのも有り?)。

■支援
リンカー(結婚相手)待機で支援した場合、SP譲渡でレモン消費が減り、呼び出しスキルで補給が容易になります。

カイゼルのおかげで、死んでもすぐに建て直しが可能。
カアヒがあれば、ほぼ魚は不必要に。ただ、レモンの消費は増えるので費用が余計かかる気も…(SPの減りだけ気にしてればいいので、安定性は良いみたい)。

愛(SP)のチカラはバカにできません

ハイプリ待機で支援した場合、SP譲渡不可によりレモンの消費は増えるが、殲滅力と索敵能力が向上するので、経験値効率は上がる模様。

■時給
正確にカウントしていなかったので、微妙にわからず。
混雑を避けてラヘルフィールド10で狩りしてるのですが、それでも公平時給1.8~2Mほど。ノンビリやっても時給1.5Mは硬いかなぁ。
ラヘルフィールド03なら、もうちょい時給出そうな気がする。

■結局のとこ、いくらかかるのか
ガリオン特化、商人セット使用で装備におおよそ20M(過剰装備だともうちょいかかる)。
消耗品にかかる費用は、相方のステだと1時間(公平時給2~2.5M)につき、リンカ(結婚相手)支援なら200k、ハイプリ支援で360kほど。

仮に未転生職をLV80→LV90(必要経験値約55M)まで引っ張るとすると、費用はおよそ5.5M(9.9M)。
これを安いと見るか、高いと見るかは育てる人によりますね~。

ただ、ギルメンの知り合いの話だと、INT70くらいでプリ支援、結婚スキル有りなら、商人セットなしでもレモンが殆ど不要になるってことなので、環境によっては、費用が殆どかからない拳聖を作り上げることも可能そうです。

2007/09/19 (水) 手短RO2レポとRO1近況

前作やってると、やっぱ続編ってキニナルもの。RO2を一週間ほどプレイしてみたので感想をペタリ。

RO2の世界を走り回れ

2D→3Dになって操作性がガラリと変化。移動する時はマウスよか、キーボードのがやりやすいですね。

チャット機能もそこらへんのネトゲ(リネ2とか)と似た感じに。
エンター押して発言、とか1しかやったことない人だと、まごつきそうな。耳打ちもやりにくくなっちゃいました。
GEでも思ったけど、ここら辺は1の良さを引き継いでほしかったかなぁ。1のチャットのしやすさは、かなり評価できるポイントだと思ってるので~。

ねもねも

グラフィックは大騒ぎされてたほど変でもなし?意図して作ろうとしない限り、変なキャラにはならなそうな。
座るときょろきょろしたり、あくびしたりとモーションがかなり細かいのはイイ!

膝枕

ごろんと寝っ転がってそのまま膝枕~、なんてことも。他にもちゅーとかできるし、地味にカップル向け意識してんじゃろうか。

ネコネコネコネコネコネコネコネコネコ

装備はなぜか猫関係多し。猫好きなんで嬉しいと思う反面、頭身も相まってちょっと子供っぽく見えちゃう気も。
後、♂キャラが半ズボンばっかなのは、どうなのかと!モロにショタというか…うちはカッコイイお兄さんがいいんだ(ノω゚)

ねずみー

敵の可愛さは3Dになっても変わらず。他にもウサギさんとかいて可愛い。 3Dネトゲにありがちな、使い回ししまくりの敵とかも少なめなのは良かった。

UNK!

でもこいつはどうかと思う。

可愛い…けど倒す

戦闘は1と比べて、ものすごーいやりづらかったです_| ̄|○
支援するにしても、敵を殴るにしても、相手の正面を向かなきゃいけないってのは、ちょっと面倒デス。やっぱりここら辺も1の方が(ry)

一通りプレイし終わって全体的な感想を述べると、やっぱ1のがいいかな(´∀`;)
全部が全部1より劣ってるって訳じゃないんですけどね。クエストとか、1なんか比べ物にならないくらい丁寧な作りになってたし。ただ、いかんせん未完成な部分とかバグが多すぎるというか…。

致命的なのはギルドが未実装ってことかなー。やっぱ知り合いと一緒に遊びたいので、共通の会話手段がないのは痛すぎ。
他のゲームでも言えることですけど、やっぱ前作越える物を作るのは難しいですねぇ(ノω゚)

ハイドラ退治もだいぶ慣れてきました

そんな訳で、1の方に戻って参りましたっ。
こっちは、相変わらずギルメンとアビスペアが多いです。最近はハイドラ倒すのが恒例になってきた感じも。

レアはモル頭巾のオンパレード。ドロップあるだけでも有り難いと思え!という感じですが、フリッグサクレとかモリヘルムもほしー(;´Д`)

そろそろ古代アクセが見えてきたっ

ハイプリもLV88になり、ステやスキルもぼちぼち完成してきました。色々変更点多かったけど、割と満足な形になったんじゃないかなぁと。
─と、自分の中でハイプリが少し落ち着いてきたので、ケミを本格的に動かしていくことにしました。

とりあえず廃カート達成と、ホムをLV80にしようってことで、最初の内は亀島と時計地下を行ったり来たりしてたのですが、前者は消耗が大きいのがネックで、後者は消耗が少ないものの、ダンサーでも相当通ってたので、流石にちょっと食傷気味…と。

そんな訳でなかなか狩りが続かず、どうしたものかと悩んでいた時に、ふと思いついたのがフレイヤ神殿。1~2Fなら敵の強さもそれほどでもないし、狩りになるはず。

目標達成!

早速クエをこなして行ってみると、予想以上に良い感じ。
1Fで狩ったのですが、フロアが大部屋の形状なので、テレポで着地すれば勝手に敵がわらわらーっと集まってきてくれて索敵に困らない状況。
95回避に必要なfleeも200以下なので、リーフでもそこそこ避けて、敵のタゲをある程度任せられます。

注意点は属性攻撃やLA→SBコンボなどで大ダメージ受けることがあるので、HPは常に4~5kくらいをキープさせておいた方がいいこと。沈黙スキルやSBのスタンもあるので、本体が多少なりVIT振ってると安定します。

レベルが90越えました~

気になる時給は大体1.6~1.8Mといったところ。1Fは敵が時間沸きなので混雑具合で結構変わります。
レアはLV87→92の間に高級サンダル*2、ベレー*5~6くらいと上々な結果。

ギロチン

神殿のレアでお金ができたので、らぐくじで安くなってたギロチンを購入~。
使い心地の方は、使える職が限定されるASPDの遅い月光剣という感じで、INT1の私のケミでもSPに余裕ができて、レモン使わなくてすむように。

ただ、両手斧なので盾が持てず、CRでまとめる敵の数の調整を間違えると、一気に瀕死になれる(ていうかシヌ)のが難しい。
なので、1~2回CR打ったら速攻タラ盾と幸運剣に持ち替えして、殲滅にあたるというスタイルで最終的に落ち着いたり。

プロフィール

HN :シャケ


このブログは、『風水亭』のコンテンツの1つです。
検索エンジンなどで直接このページを開いた方は、↑のリンクからサイトへ飛べます(゚ω゚)ノ

ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

(C) Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
(C) 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。