忍者ブログ
不定期にだらだらと
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
2025/04/21 (月) [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!(*゚ω゚)人

草文字で正月

去年に引き続き、今年もどうにか年賀絵を元旦に間に合わせることができたのですが、私のWSの名前が「しましまねこ」ってことを知らんとネタが微妙にわかりにくいという、やや身内向けな代物になっちゃいました。

あ、後、生えてる耳と尻尾は猫じゃなくて虎のつもりなんです、一応。
今思えばエドガーあたり描いておけば無難でよかったんだろうけども、存在思い出したのが描き終わった後だっ たという…/(^o^)\

それから日記をブログの方に移行した訳ですが、どうでしょうか?
変わった部分といえばカテゴリー・タグ分けしたくらいで、殆ど前の日記と変わらないと思うのですが、変なとことかあったら連絡くださると助かりますー。

■RO
さて、ROの方ですが今年は(クエストこなすと)お餅が500zだとか!
今回は1kzだろう~と、スルーするつもりだったのにこの値段じゃ買わざるを得ない。

後はおみくじを引いてきたので、その中から面白そうなのをいくつか。
まずは総合運。

総合運

お、なんかいいのキター!
ROに限らず、しょっちゅう相方と笑う(笑われる)ことが多い私にピッタリです(ぉ)
今年のROも楽しく遊ぶぞーヽ(*゚∀゚)ノ

次は金運。

金運

うおおおお、これもまためっちゃよさそうな!
巫女さん曰く、大金が手に入るかも…?だって。次から次へと欲しいものが増えていく私にとって、真実になっ てくれたら嬉しいことこの上ない話。

最後は箱運や精錬運(今年はWSで武器精錬とかやってみたいし)を見るために、勝負運をチョイス。これまで の流れからしてこれも期待できるんじゃないか!?

勝負運

( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )Why?(こっち見んな)

大凶な上に万事休すて…万事休すてッ!!!!(;´Д`)
お先真っ暗すぎ吹いた。ただでさえ精錬運悪い自覚があるって言うのに、こんなん見た後じゃ余計し辛いじゃな いか…!今年も堅実に生きろってことですね、ハイ。

PR
2009/12/31 (木) 2009年の終わりに

早いもので2009年も今日で終わりです。
今年も色々ありました。リアルの方は相方との生活が1年の節目を迎え、ROの方はジプシ関係がすごい充実してたと思います。後はWS作ったことですかね!これは自分でも想定外の出来事だったというか、今年の始めにしばらく転生は作らないって言ってたのに、どう見ても大ぼら吹きですー(゚ω。)

そうそう、前の日記で言っていたブログ移行作業の方も無事終了しました。日付的にキリがいいので明日から公開って感じにしようかと。
それでは文章にまとまりがありませんが、今年はこの辺で。皆様良いお年を~(゚ω゚)ノ

先日実装したエンジニアキャップ、これをジプシーで使えば深淵鞭とか使わなくてもカーサArVLA2確(通常4確)が容易になるんじゃないかと思い、色々計算してみました。

まずは、エンジニアキャップ実装前のカーサArVLA2確条件の【一例】
(※IM3使用、課金料理使用)

課金料理(DEX+10)を使っているので、課金料理使わない派の自分には敷居が高い。かと言って、安価なDEX+5料理にすると、ポルセリオC刺し火鎧なんて高価な装備が必要になるので更に敷居は高く…。

そこで、エンジニアキャップを使って新たに考えた装備が【コレ】
(※IM3使用、DEX+5料理使用)

鞭にミノCが混ざっているのは、ノッカーC刺しエンジニアの効果(無形mob+15%ダメージ)はペコ卵Cと加算扱いなので、ペコ卵C*2よりペコ卵C*1ミノC*1の方がダメージ倍率(※)が微妙に上がるから。

※ミノC有り・無しダメージ倍率比較
・有り…1.4(バドン*2)×1.35(ペコ卵*1+ノッカーエンジニア)×1.15(ミノ*1)2.1735(&ATK+5)
・無し…1.4(バドン*2)×1.55(ペコ卵*2+ノッカーエンジニア)=2.17

この微妙なダメージの増加が重要で、バドン*2ペコ卵*2ロープだと100%LA2確するのに、肩を焔のマント(火属性mob+2%ダメージ)にしないといけなかったり。

元々ペコ卵CとバドンCの組み合わせ自体がカーサ専用なとこもあるので、ミノC混ぜたから他の敵への汎用性が云々という話は出ないし、何よりミノCの方が安いから(重要)、これから特化鞭作成する人にはこういう組み合わせも有りなんじゃないかなーと(゚ω゚n)

以下、色んな環境での確殺パターン。
【パターン1】…job65以上向け、IM不使用、DEX+5料理、ルーンミッドガッツおやつ使用
【パターン2】…job69以上向け、IM不使用、DEX+5・STR+5料理使用
【パターン3】…job65未満向け、IM3使用、DEX+5料理、ルーンミッドガッツおやつ使用
【パターン4】…低レベル向け(job49から実用)、IM3使用、課金料理使用

プロフィール

HN :シャケ


このブログは、『風水亭』のコンテンツの1つです。
検索エンジンなどで直接このページを開いた方は、↑のリンクからサイトへ飛べます(゚ω゚)ノ

ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]

(C) Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
(C) 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。