[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のハロウィンイベントによるパイ作成の影響で、財布の紐が堅くなってる人が多いのか、全体的にデフレ傾向でなかなか物が売れません。
コレ、売り側としてはたまったもんじゃないのですが、買う側からすると普段は高額な品物がかなり割安で購入できたりと、大きい買い物をするには良い機会だったり。
─という訳で、
念願の+7ヴァル肩を購入!!(*゚Д゚)
いやー長かった、アリス盾の時ほどではないけれど買うまでが長かった。
実は数ヶ月前から購入を考えていて、ずーっとお金貯めていたのですが、高価な物だけに目標額に達しても買う踏ん切りがなかなかつかず、買うか買わないかで悶々してる内に2ヶ月くらい過ぎちゃって。
そしたらこのデフレっぷり。当初の予定では150Mで購入予定だっただけに、ここまで安く購入できたのは嬉しい誤算~(*´∀`)
使用感は、+4→+7になったことで完全回避の効果をより感じられるようになり、DEF面での不安要素も減ったので、大抵の狩場だとD肩より使い勝手良くなったかなぁという印象。
ただ、トールでの狩りだとどうなるのか若干心配。装備が完全回避寄りになるということは、赤メガネやヴェスパーコア1を外すことになる訳で、サラのFBl対策やSP面がそれで疎かになったら本末転倒だよなぁと。
まぁそれ以前に、数秒止まるような激ラグが頻繁に発生するような現状では、とてもトール行ける感じではないのですが(;´∀`)
■たまご
目標だった+7ヴァル肩を購入したことで、気が緩むと同時に財布の紐も緩んでしまい、つい衝動買いしてしまったこの2点。
この前買ったデュラハンがまだ親しいにもなってないというのに、2匹も新たなペットコレクションに迎え入れてしまった(゚ω。)
オプション効果的にミョグェは趣味という感じなのですが、天仙娘々の方はジプシやHPで重宝しそうだなーと。
狩場によってウィスパと使い分けって感じで、連れて歩きたい(n゚ω゚)タノシミ~
■知り合い転生
数日前の話なのですが、知り合いのケミさんがいつの間にか転生してました!
その場でも言ったけど、こっちでも発光おめでとうございますヽ(゚ω゚)ノ
つい2週間くらい前まで「リアルが忙しくてROにinできそうにない~」とか言っていたので、発光はもう少し後になってしまうかなぁ…とか思っていたのですが、良い意味で予想を外してくれました(*´∀`)σ)Д`*)
丁度経験値2倍(ドロップ1.5倍)期間もきたことだし、さくっとレベル上げてアシデモ狩りを堪能して欲しいー。
先週から発売されている【ラグくじ】に新装備として登場したグリフォン帽子、効果が魚帽子の風付与verとのことで、市場に結構出回る(=低価格)ようなら、氷Dに行くWS用に欲しいなぁ…程度に、最初は考えていたんです。
…【キャラシミュ】するまでは。
イヤーーー可愛い!!!
なにこれ可愛い。可愛すぎる。この衝撃はクアティ以来。
これヤバイって…是が非でも欲しい_| ̄|○
そんな訳で、金策や露店チェックに奔走すること数日、どうにかグリフォン帽子の売りが見つかり、入手にこぎつけることができました。
ちょっとお高い買い物だったのは否めませんが、市場に殆ど出回っていない上に期間限定物なことを考えると、手に入っただけでも感謝するところでしょう。
我ながらこんなに物欲丸出しになるのも珍しいなぁとか思ったのですが、ここまで喉から手が出るほど欲しい物って、最近のROだとなかなかお目にかかれない部分があったので、なんだか色んな意味で大満足してたり。
あーもう、本当嬉しい。売ってくれた人に感謝!(*´∀`)
■グリフォン帽子&大型ハトブレで暴れる in 氷D
さて、グリフォン帽子が手に入ったので早速使い心地を確かめるべく、最近作った大型ハトブレの試し切りも兼ねて、氷D2Fに行ってきました!
結果は思っていた以上によさげな感じで。
まずはグリフォン帽子。やはり、お手軽属性付与は良かった。一応2PC付与できる環境ですが、やっぱソロでフラフラできるほうが気楽なので、ベースに戻らず狩りできるようになったのはありがたい。
そしてハトブレ。転生前からずっと憧れていた武器だけあって、もう(*´Д`)
武器のオプション効果にASPD+5%が付いてるおかげでヘルモ(+10%)と合わせるとASPD181。支援があればASPD183と、転生前と殆ど変わりません。
OTMの効果もあって、LV70代でもウアーが5秒位で沈むのは、かなり爽快!
クリティカルが頻繁に出るのもクリ好き的にはたまらん。ソロだとどうしてもヘルプーSBPかウアー呪い手になってしまうのだけど、ヒール貰える状況だったら、コボC刺し死ブロとかで挑戦してみたい。
強いて困った点を挙げるなら、ギロチンじゃなくなったのでSP管理がちょっと大変になったことかな。
ずっとギロチン1本でやって来たので、SPが無尽蔵にあるものって錯覚しちゃうんですよね(むしろこれが本来の姿なのに)。今回はお餅使ったけど、今後特化斧揃えていくなら地デリ鎧購入も検討してみようかな。
先日転生したWS、とりあえずの目標としてウアー呪い手が装備できるLV80になろうとコツコツ育てているのですが、個人的に転生で一番苦しいレベル帯だと思う70代、ちょっと伸び悩み気味です。
さっと上げたいのなら拳聖使えばいいじゃーんて話なのですが、1人で狩りができない教授やジョブが上がらないクリエと違って、WSの場合普通に狩りできる能力があるので、できれば頼らずいきたいところだったりで。
とはいえ、ステもスキルも中途半端なことに対するジレンマも大きい。
そこで焦る気持ちの息抜きも兼ねて、何個かクエをこなしてレベル上げすることにしました。
ラインナップはこんな感じ(↓)。
会議のおとも(300k)
小さな妖精(700k)
木の巨人(700k)
Z団(1M)
駐屯地の人々(1M)
トール火山基地進入(1M)
魔王モロク追跡(200k+1.2M)
大神官(1.5M+1M)
三カ国への報告書(2.5M)
パンダカート商人を目指していた時に、レベル上げによく使うクエはあらかたやってしまっていたので、殆どやったことのないクエが多かったのですが、新鮮味があったし、なにより思ってた以上に内容が面白かった。
一部の層にものすごくウケそうなNPCが出てきたり、
恋文…手紙の配達したり、
素直じゃない事務官どもの仲を取り持ったりと、やたら腐女子心をくすぐられるものが…ってアレ?(゚ω。)
い、いや普通のクエストとしても面白いのですよ!
異世界の背景とかがわかるものが多いから、結構話にのめり込んじゃったし。
ただ、たまにNPC同士の仲が良すぎるもんだから、つ、つい…。
特にキュンはガチすぎる。これは誤解されてもしょうがない。異世界入場クエのシガイツとムーンケンロといい、異世界NPCは妄想させてくれるなぁヽ(`Д´*)ノ
■オマケ(今回やったクエにおけるMVP)
お 前 が 言 う な (´∀`;)
●落書き
ハロウィン絵描きたかったのだけど、時間なかったのでせめてもの落書き。
ワンダラーに悪魔羽つけたかっただけとも言う。
■カテゴリー
■タグ