[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつものように未実装スレをぼんやり見ていたら、ミンストレル&ワンダラーの【スキル詳細】の話が!
スキル名自体は先週くらいのパッチに含まれてたので知ってたんですが、なにやら昨日か一昨日くらいのパッチでスキル詳細もきたようで(゚ω゚)
スレの話からすると、MIがミンストレル専用、WAがワンダラー専用の歌・踊りスキルで、WMは共通 or 合奏スキルみたい?
■ブラギに対抗できそうな踊りスキル登場?
自分の場合、合奏スキルはあまり縁がなさそうなので、どうしてもワンダラー専用スキルの方ばかり目がいくのですが、「スイングダンス」と「月明かりのセレナーデ」がすごく良さそうですねー!
移動速度&攻撃速度増加は、今までのように使用者のステが効果に関係してくるなら、ジプシーをAGI型にしたのが活きてくるし、魔法攻撃力増加はついにブラギに対抗できそうなスキル登場の予感で、すんげー嬉しい(*゚∀゚)=3
後、気になったのが、踊りスキルみたいに範囲内に云々て説明がないこと。
こ、これは、マニピやウィンドウォークみたいに、全体がけスキルの可能性があると見てよいのか!
もしそうだとしたら、今の踊りと比べて、物凄い使い勝手良くなりそう。昔、踊りスキルがリネ2のダンサみたいに全体がけになってくれんかなぁとか、ボヤいたことあったけど、本当にそうなりそうで、たたたたまらん!!
ちなみに「恋人たちのためのシンフォニー」の魔法防御UPは今なら相当神スキルな気がするんですが、R仕様だと微妙らしいって話(なんかクリ全盛期にダンサー(幸運のキス)実装されてればなぁって、考えてたの思い出したヨ)。
■その強さ、強化ASか範囲ArVか
ArVみたいな攻撃スキルは「シビアレインストーム」。何気にバード&ダンサー系列で、初めての範囲攻撃スキルってことで、これもワクテカ。
ASの例もあるから、過度の期待は禁物かもだけど、矢20本も消費するんだから、強いとイイナー。
やばいなー、3次はグラフィックしかあまり興味なかったんだけど、予想以上にスキルが充実してるから、多少見た目がアレだったとしても、ワンダラーになることを考えちゃうじゃないか…。
て言うか、これだけ情報出始めてきてるってことは、そろそろミンストレル&ワンダラー実装されるって期待していいのか?いいのか!(*´Д`)
■カテゴリー
■タグ