[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TERAのプレイ期間も残すところ1週間を切りました。
道草プレイしつつも順調にキャラは育っています。現在のレベルは55で、これならカンスト(LV58)目指せそうな感じ~。
そんなラストスパートへのモチベを維持するために、装備のデザイン変更に手を出してみることにしました。
手数料高いです、アァン。デザイン抽出用の装備自体にもお金かかるから、てっきり無料かと思ったら…( ゚ω゚)・∵.
染色もそうだけど、この辺はもう少しどうにかしてほしいところ。折角システムとしてあるのに、気軽に楽しめない仕様なのはなぁ…。
まぁそんな話はさておき、デザイン変更したことでこの格好から、
こんな格好に!
(ちなみに使った装備は、相方は鉄壁Ⅲシリーズで、私は手足は懲罰Ⅲシリーズ、鎧だけアルティメットガードⅠです)
おぉー、これはなかなか良い感じになったのでは!(*゚∀゚)
色合い渋めでいい感じにまとまった気が。鎧のデザインも相まって、前の格好よりもスマートに見えます(゚ω゚n)
後姿は前の格好の方が、ちょっとエロースだったかな(ぉ)
相方のはレベル上げすぎて着損ねた装備(性能的に)だから超嬉しい。
腹筋見えてるのも好きですが、見えないのもいいですね!実に好みです。
ハイ、好みです。
事の発端は、サブ垢の最後にログインした時期を確認したことから。
メイン垢は今年に1度ログインしたけど、サブ垢はもう長いことログインしてないような…と思い、確認してみると最後にログインしたのは去年の11月の終わり、カムバックキャンペーンだかがあった時です。
ガンホーの規約を見ると、一年以上サービスを利用してないアカウントはうんたらかんたらと書いてあります。人によっては何年経っても消されない話なども聞くので、早々消されることはない…とは思うものの、やはり万が一を考えると不安。
そんな気持ちから、「1dayで久しぶりにinしてみようかなぁ」とツイッターで呟いたところ、休止していた知り合いから「だったら自分もー」的な反応が返ってきて、プチカムバックキャンペーンみたいなことに( ゚ω゚)・∵.
そんな訳で、皆でROの世界へ再び。
自キャラもそうだけど、久しぶりに見る皆の姿が懐かしい!
カムバックメンバー全員集合ー。
うわー…こんな風に座って雑談したりするのっていつぶりだろう。懐かしすぎる。
もう話してるだけで楽しくて、気づけば一時間くらい過ぎてたり。
雑談が一段落したところで、まずはアニバイベントが行われている会場へ行くことに。メダル300枚でたれ教皇もらえるらしいよ!ってことで、ルーレットに張り付く私達。
ポリンとドロプス無双にギギギとなりつつも、どうにか狙ってたポポリンが当たって無事たれ教皇ゲットー!
これ、動く頭装備だったんですね。頭の上で錫杖振る教皇さまかわゆす(゚∀゚*)
お次はinしてない間に実装した新MAP行こうってことで、デワタへ。
MAPの雰囲気的にはビフレストの方もちょっと行ってみたかったんですけど、高レベル向けとか前提クエが足引っ張って時間足りなくなりそうだったので断念。
デワタMAPの雰囲気は、アユタヤとかブラジリスに似てますね。
とりあえずクラカト火山(ダンジョン)に入るにはクエが必要とかで、アイテム集めやらNPC巡りを皆でせこせここなします。
ここの住民はヤバイ奴しかいないのですか?
そんなにサテって美味しいのか!説明文見ると激辛ソースが云々とあって、辛いの苦手な私は別の意味で飛び跳ねそうなんですけどもっ。
そんなこんなで入れるようになったクラカト火山。
2~3Fくらいまであるのかなって勝手に思ってたのですけど、1F構成だけなんですね。
敵はそんなに強くないものの、MHになってることも多くて適度にスリルもあり、復帰したての自分らにとっては、操作のリハビリに丁度良かったかも。
次の日はたれ教皇にランダムエンチャントして貰うために、怪盗アニバーサーリーのクエこなし。自分の人形を自作しようとするいじらしい(?)アニバーサリーちゃんモユス。
肝心のランダムエンチャントの方はというと、結果はボッコボコ。
前日にミストレスC刺しが完成した放送を目の当たりにして「あわよくば私も…」と、期待したんですけど、そうそううまくいきませんねー!
微妙に使いどころに困る教皇さまが増えた。
ボスCはともかく、青オシC刺しあたりが来れば実用できそうだったんですけど…残念。
そんな感じで、久々のRO復帰は終了しました。
次の課金は…どうしようか。
ちょっと知り合いに期待の眼差しと煽りを受けて、揺れてます(マタカ…)
とりあえず、1dayはともかく1ヶ月課金に関してはTERAが終わってからでないと勿体無いかなって思うから、仮にするとしても23日以降になりますかね…!
■余談
露店巡りしてたら見つけた。
ふぉおおおおおお!猫が動いてるぅぅ!なにこれ可愛い可愛い!(*´Д`)
すごい欲しかったけど、メイン垢のお財布引っ張り出しても買うのに躊躇する値段だったので指咥えて見てるしかなかったです…くぅぅ。
無料期間中だけプレイするつもりが、なんだかんだで課金することになってしまったTERA。
プレイ日記を書く前に、なんでまた課金することにしたのかその辺について少々。
まず、TERAのβテストをプレイした時に感じたこととして
・TERAの特徴でもある中型mobの狩りが全然楽しめなかった。
(自キャラが弱職扱いされてたウォーリアーだったからってのも大きそう)
・ペアで適正レベルのID攻略なんて無理→高レベルになってから挑戦すると、アイテムドロップ皆無なのでやりがいがない。
・生産がマゾいくせにやりがいがなくてオワってる。
といった部分が主に不満だったのですが、11/22の大型アップデートも含めたこれまでの修正&改善でそれらの不満点が若干緩和され、ちょっとは遊べる感じになりました。
更にネックだった課金額も、期間限定とはいえ1500円と許容できる金額のプランが登場。
一ヶ月もあれば、TERAでやりたいことは恐らく殆どやれるはず。だったら、心残りの無いように遊び尽くしてから止めるのも有りかなと思いまして。
見た目に拘る自分としては、装備が適当な拾い物のままで終了するのは忍びないものがありましたし、これならレベル制限で諦めてた好みの装備もちゃんと着れそう。
後は、相方のキャス男にもうちょっとはぁはぁしたい!したい!(…)
自分好みにキャラメイクさせてもらったのもあって、激しく萌えるますよー!(*´Д`)
なんだかんだ言って、TERAの心残りの半分以上はコレです。ダメにもほどがある。
ちなみに、リネⅡでカムバックキャンペーン→1ヶ月課金の時(※2007/05/09の日記参照)もDE兄さんが云々で似たようなことやってる件。全然成長してませんね自分。
─ということで、1ヶ月限定で始まったTERA生活。
とりあえず新しい格好したいので、中型mob相手にレベル上げすることに。
慣れてない敵はどうしても一時離脱が多い私。
こうなることも多々。
それでもなんとか1~2レベルほど上がったので、次は報酬で装備が貰えるミッションクエをこなそうってことで、『神に選ばれし者』クエをやるべく命紡の渓谷へ。
クエ内容の方はかいつまんで話すと、渓谷周辺に複数ある碑石にプレイヤーの名前が彫られてるっぽいから調べてきてね!って言われたので、あちこち走り回って碑石調べてたら
変なところに飛ばされて、
神様に「君、ちょっと選ばれた者だから力試しテストするよ!」とか言われて、
出てきた鹿をぶち倒して、無事テストに合格することができました。めでたしめでたし。
って感じの内容(エェー)
本当はもっと重要なこととか言ってたんだろうけど、TERAは1つのミッションクエスト自体が長いのに、途中のNPCの会話の文章もウィンドウに文字みっしり状態だから読み飛ばしちゃうこと多くて、ストーリーの理解が適当に…!(゚ω゚;)
なにはともあれ、クエは完了したので新しい装備ゲトー。
ぐぬぬ、また髪型がお団子頭に変わっちゃうタイプの装備か(ノω゚)
LV36くらいからずっとこんな感じだよー!ポニテ維持できる装備早くー!
相方のは腰にふさふさ尻尾付いてた。走ったりするとゆらゆら揺れてイイナー。
■カテゴリー
■タグ