[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引越し先では初めての日記になります。シャケです、こんにちは。
特に滞りもなく引越しも無事終わり、相方と暮らし始めて早1ヶ月、流石に新生活も慣れてきたので、サイト更新再開です。
いやー、良くも悪くも箱入り娘で育ったので、ロクに家事もしたことがなく、「ちゃんと生活できるのかしら…(;´Д`)」と本人は言わずもがな、周りも相当心配していたのですが、蓋を開けてみれば割と普通に生活できてるミラクル。いざとなれば人間結構どうにかなるもんデスネ!
最大のネックだった料理の腕も、自分が思っている程ひどくはなかったようで、見た目はともかく、味の方は割と無難な仕上がりに。
(恋人補正入れても)相方は毎日美味しいと言ってくれるので、不得意なりに作るの頑張れます(*´∀`)ウレシイモン
他には、一緒に暮らすにあたり、相方の生活リズムに合わせることにしたので、就寝時間が今までより2時間くらい早くなったこととか。
これによって、夜の自由時間はちょっと減りましたが、生活開始から1週間でお肌がツヤツヤに。早寝早起き効果スゲー(いかに今まで不規則な生活をしていたかがよくわかる)
■RO
上記の理由で、平日はROの接続時間がちょっと減ってしまったのですが、その分濃くプレイするぞーてなもんで、充実度はそこまで変わってない感じ。
そんな訳(?)で、ちょっと遅れたモロクレポートです。
個人的に今回のアップデートは、新装備やカードに心躍らせる反面、β1の頃から慣れ親しんできたモロクが破壊されてボロボロになってしまうことに、寂しさを感じる部分もあり、なんともフクザツ。
今でこそプロでたむろってますが、数年前はモロクが溜まり場だったんですよ。
↑のSSみたいに堀の近くに座って、皆でお喋りしてたのが懐かしい…。
結局、↑の場所含め、色々思い出の場所は吹き飛んでしまったのだけれど、ピラ前とか、破壊されてないモロクフィールドの部分とか、崩壊前のモロクの面影が残る部分は少なからずあったので、ちょっとホッとしたかもしれない。
■魔王モロク討伐クエ
そんな辛気くさい出だしで始まったモロクパッチですが、実装されたからにはとことん楽しむのが私のスタイル。
まずは、新MAPの次元の狭間に入れるようにするために、知り合いと一緒に魔王モロク討伐クエに参加ー。
クエに出てくるイベントボス(モロク)はMVPより強いという事前情報を聞いていたので、こんなんクリアできんのかと不安だったのですが、キルハイルクエみたいに本人が倒さなくても進行できるものだったようで、一安心。
むしろ最大の難関は6時間毎にしか開かないクエストMAP。開いてる時間に必ずinできる訳でもないので、【魔王モロク討伐報告スレ】で時間チェックして、大丈夫そうな時にささっと進めちゃうのがよさげ。
そんな訳で無事クエストをクリアし、報酬のアクセをゲットー。
3種類あるアクセの中から1つ選べるのですが、AGI型持ってるなら、やっぱASPDの上がるコレでしょう(ノ゚ω゚)ノ
刺すカードについては、FCASセージがいるサブ垢は、ククレで決定みたいなもんなんですが、メイン垢だとASPD関係あるのが弓系2人なんで、ククレじゃDEX下がる→ゼロムも捨てがたく…でも値段高すぎて気軽に作成に踏み切れないヨー。
■次元の狭間で狩り
次元の狭間で狩りもしてみました。
当初は拳聖で狩ることしか考えてなかったのですけど、よく見てるAGI支援ハイプリさんのサイトの日記を読んだら、ハイWIZペアでもいけるっぽいので、様子見も兼ねて相方と一緒にノコノコと。
とりあえず軽く狩りした感触としては、天使以外の3匹は狩れる感じ(特に人間型がカモ)。ただ、狩れない天使型が問題で、範囲呪いにスローキャストのイヤガラセに加え、パルスが超イタイ。私はどうにか耐えられるんですが、相方がアリスEC等あっても9割方即死なのが(ノ∀`)
生き残る時は大抵黒ゲージすれすれなので、本当にMHPの微妙な差っぽいのがまたナケル。このペアで安定して狩るなら、もう少しベース上げるなりしないとムズそう。
そんな訳で、このペアで狩るのはちょっと置いとくことにして、本命の拳聖で挑戦したところ、こっちは割と安定した狩りができるようにヽ(゚ω゚)ノ
流石難関MAPだけあって、狩りが成立するまでに色々あったのですが、書き出すと結構長くなりそうなので、次の日記でそこらへんの過程を書くつもり。
■新カード
前回に続き、今回も色々と欲しいものが多い新カード。
その中でも特に目玉ともいえるアイシラカードを、相方(ハイWIZ)のために入手しました。
最初はクリエで自力入手してやろうと企んでいたのですが、狩り始めて間もなく、Cと同じドロップ確率の高級サンダルが出てやる気がティウンティウン、その後もしばらく狩りを続けたものの、耐え切れなくなって結局購入しちゃった。
せめてクリエ転生前の時ならメイン狩場だったのもあって、延々と狩ってられたんですけどねぇ。LV90代ホム&宝剣ボルトに頼った今の狩り方だと、聖域はちょっと単調すぎてしまうのがー…(´∀`;)
なにはともあれCが手に入ったので、前から用意していたウルキャップに早速刺しました。
INT+1のたれリーフも捨てがたかったのだけど、高速詠唱スキーの相方的にはウルキャップのがいいかなぁと。
使用感は色んなとこで言われてるように、SGやFWだとそこそこ発動しますね。狙って出すのは難しいものの、トールみたいなところだと、割と頻繁に発動エフェクトが見れるんで、ちょっとテンション上がる(*´∀`)
ブラギ上で発動すると、無詠唱も可能になるとか聞いたので、鳥さん込みの狩りの機会があったら試してみたいなぁ。
■カテゴリー
■タグ